---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ オアフ島 / 2011年8月開催の「イベント情報」−その2

掲載日時:2011年07月22日

情報提供:オアフ観光局

2011年8月、オアフ島にて開催予定の「イベント情報」をお知らせいたします。
これらのイベントにあわせ、どうぞオアフ島にお越し下さい。

■ メイド・イン・ハワイ・フェスティバル
日時: 2011年8月19日(金)〜21日(日)
場所: ニールブレイズデル展示場 (住所: 777 Ward Ave.)
〔概要〕
グルメ、書籍、ギフト、アパレル、アートなど、メイド・イン・ハワイを誇る400以上のブースが並ぶハワイ物産展示即売イベント。
毎年、3万5000人以上が来場する人気の催しで、買い物の合間にはハワイのグルメやコンサートも楽しめます。入場料US4ドル。
 ※問い合せ: 808−533−1292
 ※URL  http://www.madeinhawaiifestival.com/ (英語)

■ デュークス・オーシャンフェスト
期間: 2011年8月21日(土)〜28日(日)
場所: ワイキキビーチ
〔概要〕
元オリンピック水泳選手でハワイの海の英雄でもあるデューク・カハナモクを称えて開催される海のイベント。
期間中には、ロングボード大会、スタンドアップパドル大会、ビーチバレーなど様々なオーシャンスポーツの競技が開催されるほか、ロゴグッズの販売もあります。
 ※問い合せ: 808−545−4880
 ※URL http://www.dukefoundation.org/ (英語)

■ グリーク・フェスティバル
日時: 2011年8月27日(土)〜28日(日) 12:00〜21:00
場所: アラモアナビーチパーク内 マッコイパビリオン
〔概要〕
毎年恒例のギリシャのカルチャーイベント。会場には、数々のギリシャ料理やスイーツのほか、民芸品などが販売されます。
また、ステージではギリシャ音楽と伝統舞踊も終日繰り広げられ、家族揃って楽しめるイベントとなっています。
 ※問い合せ: 808−521−7220
 ※URL http://www.greekfestivalhawaii.com/ (英語)

■ ワイキキ・アートフェスト
日時: 2011年8月27日(土)〜28日(日) 09:00〜16:00
場所: カピオラニパーク
〔概要〕
100人近いアーティストやクラフター達が作品を展示販売するイベント。各種アート作品はもちろん、ジュエリー、木工品、ステンドグラス、陶器、ソープ&キャンドル、バッグ、キルト、衣類など、オリジナルデザインのものが多数並びます。
会場ではエンターテイメント、食べ物の販売もあります。入場無料。

■ ワイキキ・フラショー
日時: 毎週火・木・土・日曜 18:30〜19:30(雨天中止)
場所: ワイキキ、クヒオビーチ フラステージ
〔概要〕
ホノルル市とワイキキ・インプルーブメント協会が共催するフラショー。
サンセットタイムにワイキキビーチで潮風に吹かれながらのんびりとフラを鑑賞出来ます。
入場無料。会場へは、ビーチチェアやマット、カメラを持参で。
 ※問い合せ: 808−843−8002
 ※URL http://www.waikikiimprovement.com/ (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」