---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ベルギー / 2011年ベルギーフランダースのクリスマス

掲載日時:2011年09月07日

情報提供:ベルギー・フランダース政府観光局

ベルギー各地で、毎年11月末から12月下旬にかけて、クリスマスの飾り、イルミネーションが始まります。各町のマルクト広場は美しく飾られ、音楽に合わせて光のショーが行われるグランプラスのクリスマスは、とても華やか。広場、教会前にはキリスト誕生の馬小屋も登場します。生きた羊、ロバたちが馬小屋にいるのはブリュッセルグランプラスとルーヴェンのマルクトにある馬小屋。またクリスマスマーケットも開催されます。マーケットでは、クリスマスオーナメントやプレゼントにぴったりのグッズのほか、ベルギーならではのおいしい食べ物やドリンクが楽しめます。
光に彩られ、クリスマス気分に華やぐベルギーへ出かけてみませんか?

■ 2011年ベルギーフランダースのクリスマス
〔ブリュッセルのクリスマス〕
 詳細 http://www.plaisirsdhiver.be/

* クリスマスマーケット
 期間: 2011年11月26日〜2012年1月02日
 概要: 証券取引所、聖カトリーヌ広場周辺に、240もの店が並びます。

* グランプラスの光と音のショー (ブリュッセル)
 夜には、市庁舎とその周辺の建物に美しい光が当てられたレーザーショーが音楽と共に楽しめます。
 文豪ヴィクトル・ユゴーが「世界一美しい広場」と称したグランプラスが「世界一美しい劇場」へと変身します。

〔ブルージュのクリスマスマーケット〕
 期間: 2011年11月26日〜2012年1月02日
 概要: マルクトやシモンステファン広場(Simon Stevinplein)に露店が並びます。
 詳細 http://www.brugge.be/winter/ (オランダ語、フランス語、英語他)

〔ルーヴェンのクリスマスマーケット〕
 期間: 2011年12月09〜18日
 概要: ラデウズ広場(Mgr.Ladeuzuplein)とヘルベルト・ホーフェル広場(Herbert Hooverplein)に140店ほど出店。
  マルクト広場の市庁舎は、イルミネーションが美しく、向かいの聖ペドロ参事会教会の前に馬小屋が作られます。
  毎年、10日間で50万人の人々が訪れます。
 詳細 http://www.leuvensekerstmarkt.com/ (オランダ語、フランス語、英語)
〔アントワープのクリスマスマーケット〕
 期間: 2011年12月12日〜2012年1月02日
 概要: グルンプラーツにお店が並びます。馬小屋はグルンプラーツと聖母大聖堂の前に出ます。

〔ゲントのクリスマスマーケット〕
 期間: 2011年12月09〜30日
 概要: 聖バーフ大聖堂前の広場に50店ほど出店します。夜景が美しいゲントは宿泊にお勧めです。

グランプラスの光と音のショーグランプラスの光と音のショー

ブルージュのクリスマスマーケットブルージュのクリスマスマーケット

アントワープのクリスマスマーケットアントワープのクリスマスマーケット

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」