---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / 2011年ウィーンのクリスマス−コンサートのおすすめ

掲載日時:2011年09月15日

情報提供:ウィーン市観光局

■ ウィーン市庁舎でのインターナショナル・アドヴェントの歌声
アドヴェントに、オーストリア及びヨーロッパ各国、そしてアメリカの合唱団がウィーン市庁舎で歌声を披露します。

* 期間: 2011年11月25日〜12月24日の金〜日曜+祝祭日
* 時間: 15:30〜19:00 (12月24日は16:30まで)
* 場所: Wiener Rathaus, 1., Rathausplatz 1、祝祭ホール(入口はLichtenfelsgasse側)
* 入場料: 無料!
* 詳細: URL http://www.christkindlmarkt.at/ (ドイツ語、英語)

■ シュテファン大寺院での本物のアドヴェント
シュテファン大寺院でのアドヴェント・コンサートが、人々をクリスマス前の忙しさや慌ただしさから解放し、クリスマスの原点に戻るために、ひと時の休息に誘います。
趣きのあるコンサートの夜は、最も美しいアドヴェントの歌やいくつかの選び抜かれたアドヴェントに関するテキストが朗読され、ウィーン室内オーケストラのソリストが華やかな室内楽で卓越した演奏を披露してくれます。
アンサンブル「ウィーン室内オーケストラのソリスト」は、1983年に設立されました。演奏者は、他のオーケストラ、例えばウィーン・フィルハーモニー管弦楽団等と同様に、古い伝統を守っています。このアンサンブルの設立以来、評価の高いウィーン室内オーケストラの全ての音楽家は、様々な編成のあらゆる時代の豊富なレパートリーを演奏しています。

* 詳細: URL http://www.kunstkultur.com/ (ドイツ語、英語、一部日本語ページあり)

■ トランペットコンサート「a very special christmas」
トランペット奏者のゲルノット・カーホーファー、マヌエル・リヒテンヴェーラー、レオンハルド・レープ等が、フランシスコ会系教会の礼拝堂を高貴な音色で満たします。
華麗なバロック音楽、荘厳な調べの教会の朝課音楽、楽しいクリスマス・ソング・・・
ヒーターを入れ暖かくしたフランシスコ系教会でのクリスマス前の雰囲気満点のトランペットコンサート。これほど華やかなクリスマスに向けての雰囲気を感じることは、他ではできないでしょう。

* 会場: フランシスコ会系教会
* 住所: Minoritenkirche, Minoritenplatz, A - 1010 Wien
* 詳細: URL http://www.leebmusic.com/ (ドイツ語のみ)

■ 12月17日、クリスマス・イン・ウィーン
一年に一度、コンツェルトハウスで行われる伝統的なクリスマスコンサートで、ウィーン少年合唱団とレイモン・ヴァルガスが、コンツェルトハウスの大ホールをクリスマスの雰囲気と美しい歌声で満たします。このコンサートでは合唱協会、少年合唱団、そしてオーケストラなど総勢150名以上の音楽家により演奏が行われます。
クリスマス・イン・ウィーンを訪れた人には、どれほど「雪が静かに舞う」(Leise rieselt der Schnee)が感動的か、特に「きよしこの夜」がどれほど美しく響くか、知っていただけることでしょう。
毎年このガラコンサートのために伝統的なクリスマスの歌が新しく編曲され、ORFラジオ交響楽団ウィーンによって華麗に演奏されます。

* 会場: ウィーン・コンツェルトハウス 大ホール
* 日時: 2011年12月17日(土) 19:30〜
* 詳細: URL http://www.christmasinvienna.at/ (ドイツ語のみ)

シュテファン寺院シュテファン寺院

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」