2011年10月、オアフ島にて開催予定の「イベント情報」をお知らせいたします。
これらのイベントにあわせ、どうぞオアフ島にお越し下さい。
■ 第31回 ハワイ・インターナショナル・フィルムフェスティバル
日時: 2011年10月13日(木)〜23日(日)
場所: リーガル・ドール・キャナリー・シアター (住所: 735 Iwilei Rd.)
〔概要〕
映画を通してアジア、環太平洋、北アメリカ地区の人々が文化を分かち合い、理解し合うという目的で毎年開催されている映画祭。
韓国、ヨーロッパ、日本の映画なども毎年上映されます。
※問い合せ: 808−792−1577
※URL http://www.hiff.org/ (英語)
■ フード&ニュープロダクツ・ショー
日時: 2011年10月14日(金)〜16日(日)
場所: ニールブレイズデル・エキシビションホール (住所: 777 Ward Ave.)
〔概要〕
ハワイはもちろん、米本土、海外からの新商品とグルメの展示即売会。
会場には、子供向けハロウィーンアクティビティもあります。
※問い合せ: 808−732−6037
※URL http://www.pacificexpos.com/ (英語)
■ セレブレート・カイムキ・カニカピラ
日時: 2011年10月29日(土) 09:00〜15:00
場所: カイムキコミュニティパークほか
〔概要〕
ノスタルジックな雰囲気を残すカイムキタウンで開催される毎年恒例のコミュニティイベント。当日はワイアラエアベニューを11th通りからココヘッド通りまで、歩行者天国にして行われます。
会場には、カイムキのお店をはじめとする手工芸品や食べ物などの約150のブースが並びます。その他にもエンターテイメントや抽選会もあります。入場無料。
※問い合せ: 808−739−5272
※URL http://www.celebratekaimuki.com/ (英語)
■ ワイキキ・フラショー
日時: 毎週火・木・土・日曜 18:30〜19:30(雨天中止)
場所: ワイキキ、クヒオビーチ フラステージ
〔概要〕
ホノルル市とワイキキ・インプルーブメント協会が共催するフラショー。
サンセットタイムにワイキキビーチで潮風に吹かれながらのんびりとフラを鑑賞出来ます。
入場無料。会場へは、ビーチチェアやマット、カメラを持参で。
※問い合せ: 808−843−8002
※URL http://www.waikikiimprovement.com/ (英語)
■ ワイキキ・ファーマーズマーケット
日時: 毎週火・金曜 07:00〜11:30
場所: ワイキキ・コミュニティセンター (住所: 310 Poakalani Ave.)
〔概要〕
ワイキキ・コミュニティセンターで開催されるファーマーズマーケットには、地元産の新鮮な野菜やフルーツ、ホームメイドのパンやお菓子、スパイスなどがリーズナブルな値段で並びます。
ワイキキ在住のローカルはもちろん、長期滞在のビジターで毎回大変賑わいます。
※問い合せ: 808−923−1802
※URL http://www.waikikicommunitycenter.org/ (英語)
これらのイベントにあわせ、どうぞオアフ島にお越し下さい。
■ 第31回 ハワイ・インターナショナル・フィルムフェスティバル
日時: 2011年10月13日(木)〜23日(日)
場所: リーガル・ドール・キャナリー・シアター (住所: 735 Iwilei Rd.)
〔概要〕
映画を通してアジア、環太平洋、北アメリカ地区の人々が文化を分かち合い、理解し合うという目的で毎年開催されている映画祭。
韓国、ヨーロッパ、日本の映画なども毎年上映されます。
※問い合せ: 808−792−1577
※URL http://www.hiff.org/ (英語)
■ フード&ニュープロダクツ・ショー
日時: 2011年10月14日(金)〜16日(日)
場所: ニールブレイズデル・エキシビションホール (住所: 777 Ward Ave.)
〔概要〕
ハワイはもちろん、米本土、海外からの新商品とグルメの展示即売会。
会場には、子供向けハロウィーンアクティビティもあります。
※問い合せ: 808−732−6037
※URL http://www.pacificexpos.com/ (英語)
■ セレブレート・カイムキ・カニカピラ
日時: 2011年10月29日(土) 09:00〜15:00
場所: カイムキコミュニティパークほか
〔概要〕
ノスタルジックな雰囲気を残すカイムキタウンで開催される毎年恒例のコミュニティイベント。当日はワイアラエアベニューを11th通りからココヘッド通りまで、歩行者天国にして行われます。
会場には、カイムキのお店をはじめとする手工芸品や食べ物などの約150のブースが並びます。その他にもエンターテイメントや抽選会もあります。入場無料。
※問い合せ: 808−739−5272
※URL http://www.celebratekaimuki.com/ (英語)
■ ワイキキ・フラショー
日時: 毎週火・木・土・日曜 18:30〜19:30(雨天中止)
場所: ワイキキ、クヒオビーチ フラステージ
〔概要〕
ホノルル市とワイキキ・インプルーブメント協会が共催するフラショー。
サンセットタイムにワイキキビーチで潮風に吹かれながらのんびりとフラを鑑賞出来ます。
入場無料。会場へは、ビーチチェアやマット、カメラを持参で。
※問い合せ: 808−843−8002
※URL http://www.waikikiimprovement.com/ (英語)
■ ワイキキ・ファーマーズマーケット
日時: 毎週火・金曜 07:00〜11:30
場所: ワイキキ・コミュニティセンター (住所: 310 Poakalani Ave.)
〔概要〕
ワイキキ・コミュニティセンターで開催されるファーマーズマーケットには、地元産の新鮮な野菜やフルーツ、ホームメイドのパンやお菓子、スパイスなどがリーズナブルな値段で並びます。
ワイキキ在住のローカルはもちろん、長期滞在のビジターで毎回大変賑わいます。
※問い合せ: 808−923−1802
※URL http://www.waikikicommunitycenter.org/ (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供