ベルリンでは博物館・美術館が年2回、真夜中までをオープンします。
次回の第30回は2012年1月28日に開催予定で、定着した人気のイベントになっています。
■ ベルリン・ミュージアム・ロング・ナイト 開催日時
日時: 2012年1月28日(土) 18:00〜26:00 (深夜2時)
当日は、100以上の博物館・美術館が夜中の02:00までオープンし、ポツダム広場から7つのルートに特別シャトルバスが運行する予定。15:00から翌朝05:00まで有効の公共交通パスと入場料込みでたったの15ユーロ。美術館博物館チケット売り場や地下鉄駅などで購入出来ます。
コンサートや演奏、朗読、合唱などのイベントも併催されます。
日本にはない文化体験を味わってはいかがでしょう。
前回のミュージアム・ロング・ナイトは3万2千人が楽しみました。
2012年のプログラムリストは未発表ですが、2011年8月の例は下記のサイトで参照出来ます。
※詳細はこちら
ミュージアム・ロング・ナイトについて
URL http://www.berlin.de/kultur-und-tickets/events/lange_nacht_der_museen/index.en.php?lang=en(英語)
ミュージアム・ロング・ナイト公式サイト
URL http://www.lange-nacht-der-museen.de/ (ドイツ語)
次回の第30回は2012年1月28日に開催予定で、定着した人気のイベントになっています。
■ ベルリン・ミュージアム・ロング・ナイト 開催日時
日時: 2012年1月28日(土) 18:00〜26:00 (深夜2時)
当日は、100以上の博物館・美術館が夜中の02:00までオープンし、ポツダム広場から7つのルートに特別シャトルバスが運行する予定。15:00から翌朝05:00まで有効の公共交通パスと入場料込みでたったの15ユーロ。美術館博物館チケット売り場や地下鉄駅などで購入出来ます。
コンサートや演奏、朗読、合唱などのイベントも併催されます。
日本にはない文化体験を味わってはいかがでしょう。
前回のミュージアム・ロング・ナイトは3万2千人が楽しみました。
2012年のプログラムリストは未発表ですが、2011年8月の例は下記のサイトで参照出来ます。
※詳細はこちら
ミュージアム・ロング・ナイトについて
URL http://www.berlin.de/kultur-und-tickets/events/lange_nacht_der_museen/index.en.php?lang=en(英語)
ミュージアム・ロング・ナイト公式サイト
URL http://www.lange-nacht-der-museen.de/ (ドイツ語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供