---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / 特別なおすすめ「ウィーンで新年を迎える」

掲載日時:2011年10月28日

情報提供:ウィーン市観光局

大晦日小路によって、ウィーンの旧市街が今年最後の日に巨大なパーティー会場となります。年の変わり目を多くの人々と一緒にオープンエアで祝いたい方には、ウィーンの「大晦日小路」は最高のイベントでしょう。
旧市街の小路では、おいしいパンチや食通をも唸らせる美味しい食事が提供され、多くの舞台で行われるショーのプログラムやワルツ、オペレッタ、ロック民族音楽が活気を与えるサイドプログラムとなります。真夜中にはシュテファン大寺院広場で、寺院の大きな鐘である「プムメリン」が新年の挨拶のために鳴らされます。

祝賀の雰囲気は、王宮での皇帝舞踏会、ウィーン市庁舎や豪華なホテルで行われるいくつかのシルヴェスター・ガラでも大いに味わうことが出来ます。
ウィーン国立オペラ座では、伝統通り今年最後の日にヨハン・シュトラウスの「こうもり」が上演されます。
元日の朝ウィーンでは、街の多くのカフェや、有名なウィーンフィルハーモニーのニューイヤー・コンサートが巨大スクリーンに中継される市庁舎広場で、二日酔いのまま朝食を取り、新年の挨拶をするのが習慣になっています。

今年初めて、年の変わり目の際にバロック様式の豪華なシェーンブルン宮殿前で、既に伝統となっているカルチャー&クリスマスマーケットに引き続き、ニューイヤー・マーケットが行われます。美しい工芸品や美味しい食事の他、新しいマーケットではいくつかの大晦日の品物が提供されます。

※大晦日小路
 開催日: 2011年12月31日
 詳細: http://www.wien-event.at/ (ドイツ語のみ)

※皇帝舞踏会
 開催日: 2011年12月31日
 開催場所: 王宮
 詳細: http://www.hofburg.com/ (ドイツ語、英語)

※ニューイヤー・マーケット
 開催期間: 2011年12月28日〜2012年1月01日
 会場: シェーンブルン宮殿(住所: 1130 Wien)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」