---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ ハワイ島 / 「ハワイ火山国立公園」にて各種プログラムを実施中

掲載日時:2011年12月26日

情報提供:ビッグ・アイランド観光局

「ハワイ国立火山公園」では、ハワイアン・カルチャーを伝えるプログラムや、スペシャル・ゲストを迎えてコンサートや講演等を催している「アフター・ダーク・イン・ザ・パーク(After Dark in the Park)プログラム」を実施しています。
ハワイ火山国立公園の入場料はかかるものの、プログラムは全て無料で参加出来ます。
URL:http://www.nps.gov/havo/planyourvisit/events.htm

■ 2011年12月中のプログラム
* レイ、フラ、ウクレレのレッスン (Lei, Hula and ‘Ukulele Lessons)
〔開催日時〕
 12月27日(火) 10:30〜14:30
  フラ・レッスン ------- 10:30〜
  レイ・メイキング ----- 12:00〜
  ウクレレ・レッスン --- 13:30〜
〔場所〕
 ボルケーノ・アート・センター・ギャラリー
〔概要〕
 フラ芸術と伝統を学ぶワークショップ。
 45分間のフラ・レッスンの後、レイ・メイキング、ウクレレのレッスンを実施。
 年齢と経験を問わず参加できるプログラム。

* イケ・ハナ・ノエアウ-エクスペリエンス・ザ・スキルフル・ワーク (‘Ike Hana No‘eau-Experience the Skillful Work)
〔開催日時〕
 12月28日(水) 10:00〜12:00
〔場所〕
 キラウエア・ビジター・センターのラナイ
〔概要〕
 捨てられた木片や、自然に落下した木片からウクレレを製作するその情熱に触れるプログラム。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」