2012年3月末〜4月上旬にかけて発生いたしました集中豪雨により、ビチレブ島北部および西部にて発生いたしました洪水被害の現在の状況について、以下にお知らせいたします。
ナンディ、シガトカ、バといった川沿いの主な被災地では、その後 着々と復興作業が進んでおります。中でも今回最も被害の大きかったナンディ・タウンでは、商店やレストランが急ピッチで清掃作業を行っており、順次営業を再開し始めております。
また、陸・海・空の移動手段も天候回復後、早々に平常運行(航)に戻っております。
今回の洪水被害は一部の地域に限定され、外国人旅行者が宿泊するような各ホテルやリゾートには、ほとんど被害はありませんでしたので、どうぞ安心してお越しください。
なお、日本人旅行者にも知られるナンディ沖ママヌザ諸島のリゾート「マナ・アイランド・リゾート&スパ」では、今回の洪水被災地への支援活動として、4月中(4月1日〜30日)に発生した予約1件につき10フィジードルを寄付金に充当することを決定しております。
この機会に、是非ご予約ください。
ナンディ、シガトカ、バといった川沿いの主な被災地では、その後 着々と復興作業が進んでおります。中でも今回最も被害の大きかったナンディ・タウンでは、商店やレストランが急ピッチで清掃作業を行っており、順次営業を再開し始めております。
また、陸・海・空の移動手段も天候回復後、早々に平常運行(航)に戻っております。
今回の洪水被害は一部の地域に限定され、外国人旅行者が宿泊するような各ホテルやリゾートには、ほとんど被害はありませんでしたので、どうぞ安心してお越しください。
なお、日本人旅行者にも知られるナンディ沖ママヌザ諸島のリゾート「マナ・アイランド・リゾート&スパ」では、今回の洪水被災地への支援活動として、4月中(4月1日〜30日)に発生した予約1件につき10フィジードルを寄付金に充当することを決定しております。
この機会に、是非ご予約ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供