---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ベトナム ホーチミン / 6月09日、日航サイゴンにてチャリティーイベント「上方落語」開催

掲載日時:2012年04月20日

情報提供:エス・エム・アイ・トラベル・ジャパン株式会社

来たる2012年6月09日(土)、ホーチミンの日系のデラックスホテル「ホテル・ニッコー・サイゴン」にて上方落語の公演が開かれます。
この公演は、落語家の桂福団治師匠が来越公演するチャリティーイベントです。

彼は、過労から声を失いかけたことをきっかけに「手話落語」という新たな分野を開拓。しかし、試行錯誤を繰り返しながらの研究、厳格な伝統話芸を視覚芸にしても良いのかという葛藤が長らく付きまといました。
そんな様々な壁にぶつかりながらも、初めて行った手話落語会。「息子が心の底から笑ってくれた!」と、会場に来ていた聴覚障害のある子供を持った母親から涙ながらの感謝を受け、彼はこの活動を続けていく決心をします。公演も大盛況を収めます。
現在は手話落語教室を開講、障害のある落語家の弟子入りを認めたりと勢力的に活動を広めています。

今回は、全盲の桂福点さん、聴覚障害のある桂福だんごさん、この2人のお弟子さんを率いてのご来越です!
今回の公演では、以下の演目が予定されております。
 ◎ 桂福団治  「藪入り」
 ◎ 桂福点   「天狗さばき」
 ◎ 桂福だんご 「手話小噺」

また、同日、ワインディナーパーティも開催予定。琴演奏や日本舞踊、ラッキードロー、ドアプライスなどイベントも予定しております。お食事は、フレンチのセットコース、ドリンク付です。
笑いあり感動ありの上方落語を堪能、琴演奏や日本舞踊も含めた日本の演芸文化を肌で感じることができる盛りだくさんな内容となっております。

なお、今回のイベントは「NPO法人 日本ベトナム文化交流プロジェクト」が主催するチャリティイベントで、その収益金は「NPO法人 アジア失明予防の会」を通じ、現地で貧困と失明にあえぐ人々のためにボランティア活動(治療およびその技術指導)を行う服部匡志医師の活動支援のために使われます。

ホーチミンやその他ベトナムにご在住の方、ホーチミンへのご旅行をご予定の方、落語やチャリティーイベントにご興味のある方、その他ご共感いただける方などなど、皆様是非、このイベントにお越しください。


※詳細: THE 5th AKAHIGE CHARITY @ NIKKO HOTEL Saigon
 開催日: 2012年6月09日(土)
〔第1部〕
* バリアフリー 上方落語がホーチミンに来る
 時間: 16:00〜17:30 (15:30受付開始)
 入場料: 60万ドン
〔第2部〕
* AKAHIGE CHARITY WINE DINNER PARTY
 時間: 19:00〜22:30 (18:00受付開始)
 参加費: 200万ドン

* 主催: NPO法人 日本ベトナム文化交流プロジェクト

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」