---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / 美術史博物館にて「エド・ルシェ展」開催

掲載日時:2012年08月02日

情報提供:ウィーン市観光局

ウィーンの「美術史博物館」(Kunsthistorisches Museum)では、2012年から、最新のモダンアートをテーマとする特別展シリーズが始まります。国際的に活躍するアーチストが美術史博物館に招待され、彼らはこれまでの作品と委嘱作品を展示し、これを美術史博物館の歴史や所蔵品と対置するのです。
シリーズのスタートは2012年9月25日から、国際的に知られるアメリカの画家 エド・ルシェが主役です。ルシェは、これまで一度もオーストリアに自作を紹介したことがありません。
美術史博物館での特別展と並行して、ブレゲンツの「クンストハウス」では、ルシェの個展も開催されます。(2012年7月から)

エド・ルシェは1937年、ネブラスカ州のオマハに生まれ、オクラホマシティで育ちました。1956年にロサンゼルスへ移り、今もここに住んで創作活動をしています。この街は、彼の絵画、スケッチ、グラフィック作品、写真、美術書などに、今日に至るまで大きな影響を与え続けています。
彼の作品は、コマーシャルにおける言葉遊び、自動車文化、都市の建築などをテーマとしており、このため、1962年にパサデナ美術館で開催された画期的な展覧会「ニュー・ペインティング・オブ・コモン・オブジェクツ」にも展示されました。これは、アメリカのポップアートを一望する美術館の最初の展覧会だったのです。2005年には、ヴェネチアの「ビエンナーレ」で、ルシェがアメリカ代表となっています。
彼の作品群は、ニューヨークの「ホイットニー美術館」(2004年)、パリの「ジュ・ド・ポーム美術館」など、各地の回顧展で紹介されています。
最新の移動展覧会は「エド・ルシェ50年の歩み」で、2009年と2010年に、ロンドンの「ヘイワード・ギャラリー」、ミュンヘンの「芸術の家」、ストックホルム「現代美術館」で順次開催されました。


※エド・ルシェ展、アーチスト・マインド (Ed Ruscha. The Artist's Mind)
 開催期間: 2012年9月25日〜12月02日
 開催場所: 美術史博物館(Kunsthistorisches Museum)
      (住所: Maria-Theresien-Platz, 1010 Vienna)
 詳細: URL http://www.khm.at/ (ドイツ語、英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」