---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / ミュージカル「エリザベート」が再びウィーンに登場

掲載日時:2012年09月06日

情報提供:ウィーン市観光局

2012年12月24日は皇妃「エリザベート」の175回目の誕生日。
新演出のミュージカルと特別展を通して美貌の「シシィ」が現代のウィーンに蘇ります。

■ ミージカル エリザベート
ウィーンでは2012年9月05日からライムント劇場で、ミュージカルのヒット作「エリザベート」の記念公演版が上演されます。
ドイツ語ミュージカル史上最大のヒット作となったこの作品は、2012年 エリザベート皇妃の生誕175周年と、ウィーンでのプレミアから20周年を迎え、記念公演版ができたのです。
ミュージカルは皇帝 フランツ・ヨーゼフ一世と結婚した、ドラマチックで波瀾に富むエリザベート皇妃(シシィ)の生涯を辿り、彼女の行動と苦悩を通して、過ぎ去ったハプスブルク王朝時代をステージに再現するものです。
躍動的な音楽、印象的な振り付け、絢爛たる舞台が、1992年の初演以来、ドイツ、フィンランド、スウェーデン、ベルギー、スイス、日本、韓国を含む11ヵ国で、850万人に上る人々を魅了してきました。

※ミュージカル「エリザベート」記念公演
 2012年9月05日初演。
 一般売りは9月08日の公演〜2013年6月29日 (月曜以外毎日 19:30〜)
会場: ライモント劇場(Raimund Theater)
 住所: Wallgasse 18-20, A-1060 Wien

■ 2012年特別展覧会
「宮廷家具博物館」では、2012年9月26日からエリザベート皇妃のコルフ島への旅をテーマに、特別展が開催されます。
皇妃は1861年に初めてギリシャのコルフ島を訪れ、その15年後、自分のための宮殿アキレイオンを建てています。
宮廷家具博物館の特別展では、皇妃のギリシャ文化と考古学に対する関心、コルフ島の宮殿の内装が重点テーマとなります。このため、家具、衣類、アクセサリー、皇妃のアンティーク・コレクションなど、数多くのオリジナル展示品が登場します。

※「エリザベート皇妃のコルフ島への旅」展
 期間: 2012年9月26日〜2013年1月27日
 会場: 宮廷家具博物館(Hofmobiliendepot. Mobel Museum Wien)
 住所: Andreasgasse 7, A-1070 Wien

■ その他のシシィ・ファンにお勧めのスポット
〔ウィーン〕
* ホーフブルク王宮のシシィ博物館
 ウィーン・ホーフブルク王宮内にあり、シシィの様々な愛用品が展示されています。 2012年春には、皇妃のバスルームが再現され、画家ウィンターハルターが描いた有名な皇妃の肖像画も修復されました。
 2012年9月からは、同博物館で皇妃の4人の子供たちが紹介されています。

* シェーンブルン宮殿に隣接する馬車博物館
 皇妃が愛用した豪華な馬車、ポートレート、衣装、乗馬用具などが展示されています。

* エリザベート皇妃の記念碑
 ウィーンのリンク通り沿いにある、市民庭園(フォルクスガルテン)の静かな一角にたたずんでいます。

* 霊廟
 カプチーナ教会の皇帝墓所に皇帝フランツ・ヨーゼフ一世に並んで永眠しています。

* ヘルメスヴィラ
 ウィーン郊外のラインツァー・ティアガルテンに建っています。

〔バード・イッシュルン〕
* カイザーヴィラ
* カフェ・ツァウナー

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」