---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

コスタリカ / コスタリカにて発生した地震の影響について

掲載日時:2012年09月06日

情報提供:株式会社ウニベルツール株式会社ラティーノ

現地時間 2012年9月05日(水) 午前 08:42頃(日本時間 9月05日 23:42頃)、中米 コスタリカのニコヤ半島付近を震源とするマグニチュード7.6(推定)の地震が発生いたしました。
地震発生時はサンホセ近郊でも大きな揺れを感じたものの、震源地までは200km以上離れていることもあり、目立った被害はありませんでした。

今回の地震により、コスタリカ北西部 ニコヤ半島周辺の3箇所でがけ崩が確認されたものの、がけ崩れによる被害者は出ておりません。また国内の観光地や主要ルートに被害があったという報道もなされておりません。
津波に関しては、地震発生直後、グアナカステとプンタレナスの太平洋沿岸部に津波警報が発令されておりましたが、既に警報は解除されております。
また安全のため公立学校の児童だけは帰宅措置がとられましたが、政府機関や一般企業等も平常通りで、サンホセについては通常の生活と何ら変わりありません。

なお地震による被害者は、現時点で死者2名(心臓麻痺によるショック死と、屋根からの落下死)、落下物によるケガ人が30名程度で、震度の大きさにも関らず大きな被害には至りませんでした。
取り急ぎ、現時点で確認されている状況のみ、お知らせいたします。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」