2012年10月03日(水)、東京の文京シビックホールにて、マヤの神話であるポポルブフの朗読とマリンバコンサートが開催されます。
入場無料です。この地域にご興味のある方、お時間のある方は、是非お立ち寄りください。
「マヤ神話・ポポルヴフを探して」 〜 朗読とコンサート 〜
マヤ文化の古事記ともいうべき「ポポル・ヴフ」を朗読しながら、グァテマラの楽器マリンバの演奏と組み合わせ、新しいかたちでこの神話を紹介します。
皆様のご来場をお待ちしております。
* 日時: 2012年10月03日(水) 19:00より (開場 18:30)
* 会場: 文京シビックホール・小ホール (TEL: 03-5803-1100)
アクセスマップ URL http://www.b-academy.jp/b-civichall/access/access.html
最寄駅:
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」徒歩1分
都宮地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」徒歩1分
JR総武線「水道橋駅」徒歩8分
* 主催: グァテマラ・マヤ文化協会 / 文化教育サポーターズ
* 後援: 駐日グァテマラ共和国大使館
* 料金他: 入場無料、但し満席の場合はお断りする場合があります。
* 内容
◎ 第1部: マヤの神話のお話とマリンバの紹介
〔概要〕
「たばこと塩の博物館」半田昌之氏による解説。翻訳者・林屋永吉氏もお迎えします。
又、マリンバ奏者がグァテマラ現地のマリンバの音色を現代の楽器と比べて演奏します。
◎ 第2部: コンサートと朗読
〔概要〕
マリンバと管楽器の力強い演奏を、今もっとも注目され才能あふれるプレイヤーたちがお送りします。
ポポル・ヴフの朗読とともにイメージを膨らませてお楽しみください。
入場無料です。この地域にご興味のある方、お時間のある方は、是非お立ち寄りください。
「マヤ神話・ポポルヴフを探して」 〜 朗読とコンサート 〜
マヤ文化の古事記ともいうべき「ポポル・ヴフ」を朗読しながら、グァテマラの楽器マリンバの演奏と組み合わせ、新しいかたちでこの神話を紹介します。
皆様のご来場をお待ちしております。
* 日時: 2012年10月03日(水) 19:00より (開場 18:30)
* 会場: 文京シビックホール・小ホール (TEL: 03-5803-1100)
アクセスマップ URL http://www.b-academy.jp/b-civichall/access/access.html
最寄駅:
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」徒歩1分
都宮地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」徒歩1分
JR総武線「水道橋駅」徒歩8分
* 主催: グァテマラ・マヤ文化協会 / 文化教育サポーターズ
* 後援: 駐日グァテマラ共和国大使館
* 料金他: 入場無料、但し満席の場合はお断りする場合があります。
* 内容
◎ 第1部: マヤの神話のお話とマリンバの紹介
〔概要〕
「たばこと塩の博物館」半田昌之氏による解説。翻訳者・林屋永吉氏もお迎えします。
又、マリンバ奏者がグァテマラ現地のマリンバの音色を現代の楽器と比べて演奏します。
◎ 第2部: コンサートと朗読
〔概要〕
マリンバと管楽器の力強い演奏を、今もっとも注目され才能あふれるプレイヤーたちがお送りします。
ポポル・ヴフの朗読とともにイメージを膨らませてお楽しみください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供