オーストラリア ケアンズ郊外 / 11月10〜16日、皆既日食野外フェスティバル「エクリプス2012」開催
掲載日時:2012年11月02日
情報提供:株式会社ユー・ティ・アイ・ジャパン
来たる2012年11月14日(水)、オセアニアの各地では、天候がよければ皆既日食をご覧いただけます。
皆既日食を観測できる条件下にあるオーストラリア有数の常夏リゾート地 ケアンズ市街から車で3時間ほど内陸に入った大自然の中の会場では、11月10日(土)〜16日(金)の7日間、音楽とアート、ライフスタイル、文化、自然をテーマにした野外フェスティバル(音楽祭)「エクリプス 2012」が開催されます。
同フェスティバルのプロデュースは、メルボルンを拠点に世界的な野外フェスティバルを多数成功させている主催者の他、イギリス、デンマーク、南アフリカ、アメリカ、日本などから実績豊富なプロデュース会社がパートナーとして加わり、国際レベルのアーティスト陣と演出陣による非日常的な6日間が展開される模様です。
真夏のケアンズを舞台に、皆既日食という宇宙の一大スペクタクルと融合した壮大な野外フェスティバルを是非ご覧くださり。
※エクリプス 2012(Eclipse 2012) 公式サイト
URL http://www.eclipse2012.com/ (英語)
皆既日食を観測できる条件下にあるオーストラリア有数の常夏リゾート地 ケアンズ市街から車で3時間ほど内陸に入った大自然の中の会場では、11月10日(土)〜16日(金)の7日間、音楽とアート、ライフスタイル、文化、自然をテーマにした野外フェスティバル(音楽祭)「エクリプス 2012」が開催されます。
同フェスティバルのプロデュースは、メルボルンを拠点に世界的な野外フェスティバルを多数成功させている主催者の他、イギリス、デンマーク、南アフリカ、アメリカ、日本などから実績豊富なプロデュース会社がパートナーとして加わり、国際レベルのアーティスト陣と演出陣による非日常的な6日間が展開される模様です。
真夏のケアンズを舞台に、皆既日食という宇宙の一大スペクタクルと融合した壮大な野外フェスティバルを是非ご覧くださり。
※エクリプス 2012(Eclipse 2012) 公式サイト
URL http://www.eclipse2012.com/ (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供