---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ ホノルル / 太平洋航空博物館が開館6周年記念「ガラ・ディナー・パーティー」を開催 (12/06)

掲載日時:2012年11月26日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

太平洋航空博物館パールハーバーでは、2012年12月06日(木)に開館6周年を祝う「ガラ・ディナー・パーティー」を開催します。
軍関係者及びハワイ州の高官らが集う毎年恒例のこのイベントは、一般の方もご参加いただけます。

太平洋航空博物館内、格納庫37の入口では、航空機やビンテージの軍用車両他、兵士のコスチュームに身を包んだリエナクター達がお出迎え。会場では「1940年代のラジオショー」をテーマとしたエンターテイメント、高級ワインやチャイズ・アイランド・ビストロのアワード受賞の料理が楽しめます。また、航空券やホテル、高級ワイン、ジュエリー、アートなど様々な賞品が出品されるサイレントオークションも開催されます。

尚、イベント当日は、以下の2つの特別賞の授賞式も行われます。
* ビルディング・ブリッジズ・アワード
 受賞者: 軍事評議会(ハワイ商工会議所と提携)
〔概要〕
ビルディング・ブリッジズ・アワードは、太平洋航空博物館パールハーバーが2011年に設立した賞で、民間人と軍人のコミュニティーの架け橋として、地域の利害、必要、取り組みの分野においての相互理解の推進に重要な貢献を果たした個人または団体へ贈られます。
今年の受賞者は、Military Affairs Council(軍事評議会、MAC)で、MACはハワイ商工会議所と提携し、ハワイ州のリエゾンとして、軍に関連するハワイのビジネス、公共施設、住民へ恩恵をもたらしています。

* S.T.E.M. エデュケーション・アワード
 受賞者: マーガライト・ガンボ・ウッド財団
〔概要〕
S.T.E.M. エデュケーション・アワードは、太平洋航空博物館パールハーバーが2011年に設立した賞で、ハワイの若い世代へのSTEM(科学・技術・工学・数学)教育の推進活動において、多大なる功績を挙げた個人または団体へ贈られます。
今年のS.T.E.M. エデュケーション・アワードは、マーガライト・ガンボ・ウッド財団へ贈られます。


※詳細
 チケットの購入・お問い合せ(英語)
 TEL: (808)441−1006
 URL http://www.pacificaviationmuseum.org/ (英語、日本語)
〔その他〕
 太平洋航空博物館では日本人ガイドが2つの格納庫にご案内する「飛行士ツアー」も催行しております。
 詳しくは以下の日本語のウェブサイトにてご確認ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」