---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ベルギー ブリュッセル / 春限定開園・花の庭園「ブリュッセル・フロラリア2013」(4〜5月)

掲載日時:2013年01月11日

情報提供:ベルギー・フランダース政府観光局

ブリュッセル・フロラリアは、グロート・ベイハールデン城(グラン・ビガール城)の庭園が春の1ヵ月間開園するもので、ベルギー最大のチューリップなど球根花のフラワーショーです。ブリュッセルからわずか8kmのところで、毎年100万株以上のチューリップ、スイセン、ヒヤシンス、ムスカリ、ユリなどが14ヘクタールの見事な庭園に咲き乱れ、多くの人々の目を楽しませています。

300種のチューリップをはじめ、800種以上の様々な花が、鮮やかな彩りを見せ、壮観な花絵巻といったところです。芝生の緑とのコントラストも美しく、庭園の散歩道をゆったりと楽しむのがお勧めです。樹齢100年の大木の下には、原生チューリップ、ツツジ、シャクナゲ、ブルームスカリなど、野生の花のじゅうたんが一面に広がります。

この庭園の起源は1731年にさかのぼります。城はベイハールデン侯爵夫人 ヘレナ・ヒヤシンス・ド・ボーイスコートの所有となりました。彼女は、ベルサイユ宮殿やヴォー・ル・ヴィコント城の庭によって当時の流行となっていたフランス式庭園を造園家F.J.ドロンスに造らせました。1902年には国王レオポルド二世のために数々の公園を整備した造園建築家ルイ・フックスによって、庭園はその一部が英国式庭園に造りかえられました。

庭園は、毎年4月初めから5月初めの約1ヵ月だけ一般公開されます。それ以外の期間は翌年の開園の準備に充てられ、十数人の庭師が新しく球根を植え替えます。
また、大きな温室にはブーケやフラワーアレンジメントが展示され、毎週1万本以上の生花が新たに取り寄せられます。グロート・ベイハールデン城の塔や礼拝堂もこの時に公開されます。


※ブリュッセル・フロラリア
 開園: 2013年4月05日〜5月05日 毎日 10:00〜18:00
 詳細: URL http://www.floralia-brussels.be/ (オランダ語、フランス語、英語他、一部日本語のページもあり)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」