---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

2001年10月27日〜11月25日「ディパヴァディー」

掲載日時:2001年09月04日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン(株)



 2001年10月27日〜11月25日の期間、リトルインディアでは、毎年恒例の光の祭典「ディパヴァリー」が催されます。
 このイルミネーション輝くディパヴァリーには、
1) クリシュナ神と暗黒神ナカラシュラが戦い、クリシュナの勝利を祝福した
2) ラマ王が追放され、流されたダンダカラニヤの森から無事に帰還した事を祝福し世界を光で満たしたという、2つの説話があります。
 いずれにせよ、ヒンドゥー教徒たちは、家や玄関にランプの油に火を燈し、光輝く時期を祝福します

*インド人街入口 … 孔雀の門が築かれ、通りに面した商店でも祭典にあわせ、飾り付けが行われます。
*メインストリート セラングーン・ロード … 道に面したところは全て電装が施されます。
*リトルインディア・アーケード … 果物屋,Tシャツ屋,土産屋,CD・ビデオ屋とクリスマス・セール並みのにぎやかさ

※トライショーで光の祭典を満喫
この時期ならではのライトアップを楽しみながらインド人街をまわります。 流れてくるインドポップスや香辛料・お供えのジャスミン・線香等の独特の香りがインドの風を運びます。
人懐こく、愛嬌ある人々に触れるも良し、光の供宴に感激するも良し、いつもとは少し違ったインド街をぜひお楽しみください。トライショーに乗りながら光の祭典を観てまわるオプショナルツアーなどもおすすめです。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」