---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ ホノルル / ハワイ大学マノア校のイースト ウエスト センターにて「アイヌアート展」開催中

掲載日時:2013年02月22日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

2013年5月05日(日)まで、日本の少数民族「アイヌ」の伝統工芸や美術を取り上げた「アイヌアート展」が開かれ、北海道やサハリン南部などに住むアイヌ民族の人々の現代アートや、北海道大学美術館やビショップ博物館からの工芸品、過去と現在の写真やビデオ映像などが展示されてます。
ギャラリーではアイヌ文化や歴史、人々の生活についての説明を各専門家から直接聞くこともできるほか、スペシャル イベントなども行われます。

※ハワイ大学マノア校 イースト ウエスト センター
 開場時間: 月〜金曜 08:00〜17:00、日曜 12:00〜16:00
      土曜および祝日は休館
 公式サイト: URL http://arts.eastwestcenter.org/ (英語)

★ スペシャルイベント
 開催日時:3月03日(日) 14:00〜14:45、15:00〜15:45
〔概要〕
アサンカラ(旭川)アイヌの血を引く、カラフト・アイヌの伝統弦楽器「トンコリ」奏者であり、アイヌの伝統を軸足に斬新なサウンド作りで独自の音楽スタイルを切り拓き、知られざるアイヌ音楽の魅力を国内外に知らしめてきたミュージシャン/プロデューサーのOkiと、アイヌの伝統歌「ウポポ」の再生と伝承をテーマに活動する女性ヴォーカルグループでさまざまなリズムパターンで構成される、天然トランスな感覚が特徴の輪唱など、アイヌルーツのウポポを忠実に再現する貴重なアーティストMarewrew(マレウレウ)によるアイヌ音楽のパフォーマンス。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」