---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

フィジー マナ島 / 「マナ・アイランド・リゾート」サイクロン後の復旧状況について−続報2

掲載日時:2013年02月25日

情報提供:株式会社ユー・ティ・アイ・ジャパン

2012年12月中旬に発生したサイクロンが直撃し、大きな被害を受けたナンディ沖ママヌザ諸島の人気リゾート「マナ・アイランド・リゾート&スパ」(MANA ISLAND RESORT & SPA)の現在の復旧状況について、以下にお知らせいたします。

■ 現在の復旧状況
* 現在閉鎖中の客室、オーシャン・フロント・スイート、およびハネムーン・ブレについては、一部資材の調達が困難なことなどにより、オーシャン・フロント・スイート(全30室)のうち8室のみが、2013年4月01日(月)に再開する予定です。
 残りのオーシャン・フロント・スイート22室、およびハネムーンブレ全7室については、4月20日(土)をメドに再開する予定です。

* 同じく休業中のサウス・ビーチ・レストランについては、現在のところ再開のメドはたっておりません。
 これを受け、北ビーチ側のママヌザ・レストランに隣接のデッキにて、ランチ時およびディナー時、人数限定にてアラカルト・メニューの提供を行っております。

* 台風時の強風およびその後の強い雨によって、主としてアイランド・ブレ、レストラン、事務所などの屋根の草葺きが場所によってかなり飛ばされているため修復を目指しているものの、従来使用していた草が現在、希少なものとなってしまい、法的に使用不可能となっているため、他の方法を検討中です。
 代わりの草が適量調達できない場合には、ベースの屋根を塗装し直す、あるいは板葺きにする可能性があります。

* 倒木等の影響で立ち入り禁止となっていた2つのルックアクト・ポイント(見晴台)は、無事、再開いたしました。

* 既にお伝えいたしました通り、現在、プールサイド・デッキの改修工事が行われております。
 工事は当初の予定より数週遅れておりますが、ファミリー・プール、ホライズン・プール、ノースビーチ・ダイニング・エリアの3工程で行われており、3月上旬には終了の予定です。
 工事の進行に応じて、作業中の箇所は立ち入り禁止となります。

* 動力を伴うウォーター・スポーツ(オーサム・アドベンチャー催行)は、平常通り南ビーチに戻って催行されております。
 一方、ジェット・スキーおよびパラセイリングは、使用機材の事情により現在催行中止となっております。

いずれの作業も、午前08:00以降の日中の時間帯に、ご宿泊のお客様への騒音や視覚的な影響は最低限に抑えるべく配慮され行われております。
同リゾートにご宿泊予定の方は、予めご了承ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」