---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ドイツ ベルリン / 「ベルリン国会議事堂」見学

掲載日時:2013年04月24日

情報提供:ドイツ観光局

ベルリンの「国会議事堂」は、ベルリンでもっとも訪問者の多い名所となっています。
展望やユニークな建築の魅力とともにドイツ現代史がひしひしと感じられます。
1933年の不審な国会議事堂放火事件をきっかけに、ナチが一挙に勢力を拡大しました。戦後に丸屋根なしで再建され、ドイツ再統一のあと世界的な建築家 サー・ノーマン・フォスターの設計によりガラスの屋上ドームがある機能的な議場に修復され、1999年より連邦議会議場として使用されています。ドームとテラスはベルリン観光の目玉の一つとなっています。

毎日 08:00〜24:00までオープンし入場無料ですが、事前申し込みが必要です。余裕をもってオンラインで申し込みましょう。
その場で見学を希望される方は、2013年6月26日よりシャイデマン通りの新しいサービスセンター(08:00〜20:00)で当日、翌日あるいは翌々日の申し込みができます。しかし安全上の理由により今後ますます入場制限がきつくなりますので、オンライン予約をお勧めします。


※詳細
 ライヒスターク
  URL http://www.visitberlin.de/en/node/91 (英語のページ)
 屋上ドームとテラス見学
  URL http://www.bundestag.de/htdocs_e/visits/kupp.html (英語のページ)
 ベルリンについて
  URL http://news.germany.travel/ff/ch.php?cmd=go2071968807&vas=77162285

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」