---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

シンガポール、マレーシア クアラルンプール / 「ヘイズ」の被害にご注意ください

掲載日時:2013年06月25日

情報提供:クリエイティブジャパン株式会社

最近新聞などでも報道されておりますように、インドネシアのスマトラ島等で行われる野焼き(焼畑)や森林火災等の影響により、現在、シンガポールやマレーシアでは「ヘイズ」(Haze)の被害が発生しております。
「ヘイズ」とは、大気中に浮遊する乾燥した物質によりもたらされる煙害で、濃度が高いと視界が悪くなり目・鼻・喉などの粘膜が刺激され、目や皮膚のかゆみ、鼻水、咽頭痛、めまい、吐き気などの症状が現れることがあります。

現地時間昨日 2013年6月24日(月)もシンガポールやクアラルンプール市内は、白い煙霧に包まれている状態でした。この状況は本日も続くものと思われます。
なおこのヘイズへの対策としては、「マスクの着用」ならびに「こまめな水分補給」が有効とされています。

現在、シンガポール、クアラルンプールにご滞在中の方、また近日中に当地に来られるご予定の方は、くれぐれもご注意ください。


※現在の状況は、以下のサイトにてご確認いただけます。
 シンガポール国家環境庁(National Environment Agency)のヘイズ情報サイト
  URL http://www.haze.gov.sg/ (英語)
 シンガポール気象台
  URL http://www.weather.gov.sg/wip/web/ASMC (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」