タヒチの国内線航空会社「エアータヒチ」からの情報によりますと、空港職員、空港消防局(タヒチ、ライアテア、ボラボラ、ランギロア島空港)からストライキ予告通知が出され、現在、組合と会社側の交渉が行われているとの報告が出ております。
この交渉が決裂した場合、現地時間 2013年7月12日(金) 深夜00:00よりストライキが実施されることとなります。
このストライキの実施予告を受け、航空局は
7月12・13・14・15日の4日間
国内線の運航時間を「07:00〜19:00」に制限する
旨の指示を発出しております。
これを受けエアータヒチは、上記運航時間に合わせたスケジュールに変更となります。同社では自社サイトを通じ、午後のフライトスケジュールを毎日14:30に、翌日の便を毎日18:30にアップデートする予定です。
また航空燃料を取り扱う「SOMSTAT」という会社も同じく7月12日(金) 深夜00:00よりストライキの実施予告通知を出しております。このストライキも予定通り実施された場合、さらなるフライトの乱れが予想されます。
なお今回のストライキは、空港職員、消防局、燃料を輸送する会社などによるものであるため、国内線のみならず国際線にも影響が出ることが予想されます。
最新情報が入りましたら改めてご連絡いたしますが、この時期にタヒチにてフライトをご利用予定の方は、最新情報に十分ご注意ください。
この交渉が決裂した場合、現地時間 2013年7月12日(金) 深夜00:00よりストライキが実施されることとなります。
このストライキの実施予告を受け、航空局は
7月12・13・14・15日の4日間
国内線の運航時間を「07:00〜19:00」に制限する
旨の指示を発出しております。
これを受けエアータヒチは、上記運航時間に合わせたスケジュールに変更となります。同社では自社サイトを通じ、午後のフライトスケジュールを毎日14:30に、翌日の便を毎日18:30にアップデートする予定です。
また航空燃料を取り扱う「SOMSTAT」という会社も同じく7月12日(金) 深夜00:00よりストライキの実施予告通知を出しております。このストライキも予定通り実施された場合、さらなるフライトの乱れが予想されます。
なお今回のストライキは、空港職員、消防局、燃料を輸送する会社などによるものであるため、国内線のみならず国際線にも影響が出ることが予想されます。
最新情報が入りましたら改めてご連絡いたしますが、この時期にタヒチにてフライトをご利用予定の方は、最新情報に十分ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供