---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

カナダ トロント / 「トロント国際映画祭」が9月05日から開催

掲載日時:2013年08月20日

情報提供:カナダ・オンタリオ州観光局

世界有数の映画祭である「トロント国際映画祭」(Toronto International Film Festival)が、今年も2013年9月05日〜15日の間、カナダ・オンタリオ州トロントにて開催されます。
アカデミー賞の前哨戦ともいわれる北米最大のこの映画祭は、世界60ヵ国以上からの出品があり、映画祭開催中は約300以上もの作品が上映されます。
本映画祭は、コンペ部門を設置しないため「ピープルズ・チョイス・アワード」(観客賞)が最高賞にあたり、過去には日本映画では、2003年に北野武監督の「座頭市」がピープルズ・チョイス最優秀賞を受賞しています。
今年も数々の日本映画の出品が予定されており、現在公開中のスタジオジブリ作品「風立ちぬ」や福山雅治さん主演の「そして父になる」(是枝裕和監督)、佐藤健さん、綾瀬はるかさん主演の「リアル〜完全なる首長竜の日〜」(黒沢清監督)のスペシャル・プレゼンテーション部門での上映が決定しています。

本映画祭は、年間を通じて数多くのイベントやフェスティバルが開催されるトロントでも最大規模を誇り、毎年、映画祭に合わせてハリウッド女優や世界各国からの多くの映画関係者がトロントを訪れます。
映画祭開催中はトロント市内11箇所の会場前にレッドカーペットが敷かれ、特に映画際メイン会場である「ベル・ライトボックス」前や音楽ホール「ロイ・トムソンホール」前はスター遭遇率も高く、多くのファンでにぎわいます。
映画祭ウェブサイトでは、出品映画の予告編が見られる他、アプリのダウンロードも可能です。また、メイン会場「ベル・ライトボックス」は、一年を通じて公開中の映画だけでなく、テーマに沿った選りすぐりの名画を上映しており、見逃した作品や往年の名画などをもう一度スクリーンで鑑賞することができます。

トロントは映画やドラマのロケ地としても名高く、年間を通じていたるところで撮影風景を目にすることができます。
各国からの移民が多いトロントでは、様々な「街」が形成され、同じ市内であってもいろいろな町並みを見ることができることが映画やドラマの撮影が多い理由と言われており、トロントを観光で訪れた方が映撮影風景に出会うことも珍しくなく、観光を盛り上げる一端を担っています。


※トロント国際映画祭 公式サイト
 URL http://tiff.net/thefestival (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」