ハワイ ホノルル / ロイヤルグローブがリニューアルオープン「ヘルモアハレ&ゲストサービス」新設
掲載日時:2013年09月17日
情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)
ロイヤル ハワイアン センターの「ロイヤルグローブ」のリニューアルオープン、及び「ヘルモアハレ&ゲストサービス」の新設を祝うセレモニーが2013年9月06日(金)に行われました。
ロイヤルグローブのリニューアル工事は、カラカウア通りからの見通しとセンターへのアクセスを改善する目的で5ヵ月かけて行われ、新たに池や橋や噴水が追加されたほか、バニアンツリーの下には多目的なパフォーマンスに利用できるステージや観客用の芝生エリア、ハワイに伝わる歴史や地名にまつわるストーリーボードなどが新設されました。
また、ロイヤルグローブに面したB館1階には「ヘルモアハレ&ゲストサービス」がオープンし、センターで開催されるイベントやショップの情報、ビデオやタッチパネルでハワイの歴史や文化を紹介するポスピタリーデスクが設けられています。
ハワイの王族が住み、1万本の椰子の木が茂っていたワイキキのヘルモアを再現したロイヤルグローブには、センターの所有者でネイティブハワイアンの教育を行うカメハメハ スクールズの創設者、パウアヒ王女の銅像が建っています。
また、オヒアレフアやクプクプなどハワイ固有の植物が植えられているほか、ハワイ語で湧き出る水という意味のワイキキを象徴する池や噴水が設置されています。
※ロイヤル ハワイアン センター「ヘルモアハレ&ゲストサービス」
TEL: (808) 922−2299
日本語公式ウェブサイト: http://www.royalhawaiiancenter.com/jp
日本語公式Facebookページ: http://Facebook:www.facebook.com/royalhwnctrjp
ロイヤルグローブのリニューアル工事は、カラカウア通りからの見通しとセンターへのアクセスを改善する目的で5ヵ月かけて行われ、新たに池や橋や噴水が追加されたほか、バニアンツリーの下には多目的なパフォーマンスに利用できるステージや観客用の芝生エリア、ハワイに伝わる歴史や地名にまつわるストーリーボードなどが新設されました。
また、ロイヤルグローブに面したB館1階には「ヘルモアハレ&ゲストサービス」がオープンし、センターで開催されるイベントやショップの情報、ビデオやタッチパネルでハワイの歴史や文化を紹介するポスピタリーデスクが設けられています。
ハワイの王族が住み、1万本の椰子の木が茂っていたワイキキのヘルモアを再現したロイヤルグローブには、センターの所有者でネイティブハワイアンの教育を行うカメハメハ スクールズの創設者、パウアヒ王女の銅像が建っています。
また、オヒアレフアやクプクプなどハワイ固有の植物が植えられているほか、ハワイ語で湧き出る水という意味のワイキキを象徴する池や噴水が設置されています。
※ロイヤル ハワイアン センター「ヘルモアハレ&ゲストサービス」
TEL: (808) 922−2299
日本語公式ウェブサイト: http://www.royalhawaiiancenter.com/jp
日本語公式Facebookページ: http://Facebook:www.facebook.com/royalhwnctrjp
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供