年間を通じてオーストリア各地で開催される魅力的で斬新的で、独創的なバラエティ豊かな2014年の主なイベントのスケジュールをお知らせいたします。
オーストリアは国の隅々まで年間を通してイベントが開催されています。音楽祭から美術館、博物館での特別展、民族祭り、スポーツイベントと2014年も最高レベルの文化イベントや各種イベントをご用意して、皆さまのすばらしい休暇を彩ります。
■ 2014年 オーストリアの主なイベント
〔1月〕
* 1月01日:
ニューイヤーコンサート --- オーストリア各地
ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート --- ウィーン楽友協会
新年の花火&大スキーショー --- キッツビュール
* 1月03〜04日:
スキージャンプ大会 --- インスブルック / ベルクイーゼル
* 1月05〜06日:
スキージャンプ大会 --- シュラードミング
* 1月09〜12日:
FISスキーフライイング世界選手権大会 --- クルム / バード・ミッテルンドルフ
* 1月11〜18日:
第35回世界熱気球大会 --- フィルツモース
* 1月11〜18日:
アルペントロフィー&熱気球週間 --- ゴーザウ
* 1月16〜19日:
ドロミテ・クロスカントリー大会 --- リエンツ
第12回ヴァラティス銀行スノーポロ・ワールドカップ --- キッツビュール
* 1月24〜26日:
ハーネンカムレース --- キッツビュール
* 1月23日〜2月02日:
「モーツァルト週間」音楽祭 --- ザルツブルク
* 1月23日〜3月09日:
市庁舎前広場のアイススケートリンク --- ウィーン
* 1月中旬〜3月上旬:
舞踏会ハイシーズン --- ウィーン、各地
〔2月〕
* 2月27日:
オペラ座舞踏会 --- ウィーン
〔3月〕
* 3月20〜23日:
ライディング・リスト音楽祭 --- ライディング
* 3月21日〜9月01日:
展覧会「シーレ再発見」 --- ウィーン / レオポルト美術館
〔4月〕
* 4月05〜21日:
イースターマーケット --- ウィーン / シェーンブルン宮殿&フライウング広場
* 4月12〜21日:
ザルツブルク復活祭音楽祭 --- ザルツブルク
* 4月13日:
ウィーン・マラソン --- ウィーン
* 4月13〜20日:
「ウィーン・イースターの響き」音楽祭 --- ウィーン
〔5月〕
* 5月01日〜31日:
シューペルト音楽祭 --- ホーエネムス
* 5月09〜11日:
ウィーン・グルメフェスティバル --- ウィーン
* 5月09日〜6月15日:
ウィーン芸術週間 --- ウィーン
* 5月11日〜6月19日:
ウィーン芸術週間音楽祭 --- ウィーン
〔6月〕
* 6月05〜09日:
ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭 --- ザルツブルク
* 6月13〜15・18〜22日:
ライディング・リスト音楽祭 --- ライディング
* 6月19日:
聖体行列 --- ハルシュタットなど
* 6月19日〜7月20日:
シュティリアルテ音楽祭 --- グラーツ
* 6月21〜29日:
シューベルト音楽祭 --- シュヴァルツェンベルク
* 6月28日〜8月31日:
ウィーン音楽フィルムフェスティバル --- ウィーン市庁舎広場
〔7月〕
* 7月09日〜8月17日:
オペラフェスティバル「アイーダ」 --- サンクト・マルガレーテン
* 7月12日〜8月27日:
カリンシアの夏の音楽祭 --- フィラッハ、オシアッハ
* 7月18日〜8月31日:
ザルツブルク音楽祭 --- ザルツブルク音楽祭
* 7月23日〜8月24日:
ブレゲンツ音楽祭、湖上オペラ「魔笛」 --- ブレゲンツ
〔8月〕
* 8月01〜09日:
「ラ・シュトラーダ」国際大道芸フェスティバル --- グラーツ
* 8月12〜31日:
インスブルック古典楽器音楽祭 --- インスブルック
* 8月23〜31日:
シューベルト音楽祭 --- シュヴァルツェンベルク
〔9月〕
* 9月18〜23日:
シューペルト音楽祭 --- ホーエネムス
* 9月の週末:
牛・羊など家畜の山下りと村祭り --- アルプス地方の各地
〔10月〕
* 10月22〜26日:
ライディング・リスト音楽祭 --- ライディング
〔11月〕
* 11月15日〜12月24日:
ウィーン市庁舎前広場クリスマス市 --- ウィーン / 市庁舎前広場
* 11月21日〜12月23日:
フライウングの伝統的クリスマス市 --- ウィーン / 旧市街のフライウング広場
* 11月22日〜12月26日:
シェーンブルン宮殿クリスマス市 --- ウィーン / シェーンブルン中庭
〔12月〕
* 12月31日:
ル・グラン・バル舞踏会 --- ウィーン / ホーフブルク王宮
※上記スケジュールは、変更されることがあります。
オーストリアは国の隅々まで年間を通してイベントが開催されています。音楽祭から美術館、博物館での特別展、民族祭り、スポーツイベントと2014年も最高レベルの文化イベントや各種イベントをご用意して、皆さまのすばらしい休暇を彩ります。
■ 2014年 オーストリアの主なイベント
〔1月〕
* 1月01日:
ニューイヤーコンサート --- オーストリア各地
ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート --- ウィーン楽友協会
新年の花火&大スキーショー --- キッツビュール
* 1月03〜04日:
スキージャンプ大会 --- インスブルック / ベルクイーゼル
* 1月05〜06日:
スキージャンプ大会 --- シュラードミング
* 1月09〜12日:
FISスキーフライイング世界選手権大会 --- クルム / バード・ミッテルンドルフ
* 1月11〜18日:
第35回世界熱気球大会 --- フィルツモース
* 1月11〜18日:
アルペントロフィー&熱気球週間 --- ゴーザウ
* 1月16〜19日:
ドロミテ・クロスカントリー大会 --- リエンツ
第12回ヴァラティス銀行スノーポロ・ワールドカップ --- キッツビュール
* 1月24〜26日:
ハーネンカムレース --- キッツビュール
* 1月23日〜2月02日:
「モーツァルト週間」音楽祭 --- ザルツブルク
* 1月23日〜3月09日:
市庁舎前広場のアイススケートリンク --- ウィーン
* 1月中旬〜3月上旬:
舞踏会ハイシーズン --- ウィーン、各地
〔2月〕
* 2月27日:
オペラ座舞踏会 --- ウィーン
〔3月〕
* 3月20〜23日:
ライディング・リスト音楽祭 --- ライディング
* 3月21日〜9月01日:
展覧会「シーレ再発見」 --- ウィーン / レオポルト美術館
〔4月〕
* 4月05〜21日:
イースターマーケット --- ウィーン / シェーンブルン宮殿&フライウング広場
* 4月12〜21日:
ザルツブルク復活祭音楽祭 --- ザルツブルク
* 4月13日:
ウィーン・マラソン --- ウィーン
* 4月13〜20日:
「ウィーン・イースターの響き」音楽祭 --- ウィーン
〔5月〕
* 5月01日〜31日:
シューペルト音楽祭 --- ホーエネムス
* 5月09〜11日:
ウィーン・グルメフェスティバル --- ウィーン
* 5月09日〜6月15日:
ウィーン芸術週間 --- ウィーン
* 5月11日〜6月19日:
ウィーン芸術週間音楽祭 --- ウィーン
〔6月〕
* 6月05〜09日:
ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭 --- ザルツブルク
* 6月13〜15・18〜22日:
ライディング・リスト音楽祭 --- ライディング
* 6月19日:
聖体行列 --- ハルシュタットなど
* 6月19日〜7月20日:
シュティリアルテ音楽祭 --- グラーツ
* 6月21〜29日:
シューベルト音楽祭 --- シュヴァルツェンベルク
* 6月28日〜8月31日:
ウィーン音楽フィルムフェスティバル --- ウィーン市庁舎広場
〔7月〕
* 7月09日〜8月17日:
オペラフェスティバル「アイーダ」 --- サンクト・マルガレーテン
* 7月12日〜8月27日:
カリンシアの夏の音楽祭 --- フィラッハ、オシアッハ
* 7月18日〜8月31日:
ザルツブルク音楽祭 --- ザルツブルク音楽祭
* 7月23日〜8月24日:
ブレゲンツ音楽祭、湖上オペラ「魔笛」 --- ブレゲンツ
〔8月〕
* 8月01〜09日:
「ラ・シュトラーダ」国際大道芸フェスティバル --- グラーツ
* 8月12〜31日:
インスブルック古典楽器音楽祭 --- インスブルック
* 8月23〜31日:
シューベルト音楽祭 --- シュヴァルツェンベルク
〔9月〕
* 9月18〜23日:
シューペルト音楽祭 --- ホーエネムス
* 9月の週末:
牛・羊など家畜の山下りと村祭り --- アルプス地方の各地
〔10月〕
* 10月22〜26日:
ライディング・リスト音楽祭 --- ライディング
〔11月〕
* 11月15日〜12月24日:
ウィーン市庁舎前広場クリスマス市 --- ウィーン / 市庁舎前広場
* 11月21日〜12月23日:
フライウングの伝統的クリスマス市 --- ウィーン / 旧市街のフライウング広場
* 11月22日〜12月26日:
シェーンブルン宮殿クリスマス市 --- ウィーン / シェーンブルン中庭
〔12月〕
* 12月31日:
ル・グラン・バル舞踏会 --- ウィーン / ホーフブルク王宮
※上記スケジュールは、変更されることがあります。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供