---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / 「舞踏会」シーズンの到来

掲載日時:2013年12月12日

情報提供:ウィーン市観光局

ウィーンで開かれる舞踏会は毎年450以上。特に1月と2月には、ワルツの街ウィーンは「カーニバル」一色に染まります。4分の3拍子のリズムが現代音楽と合わさり、全てのダンスファンを魅了します。
1月と2月がウィーンの舞踏会シーズンの最高潮。カーニバル舞踏会の古い伝統は現在でも街に根付いています。ワルツの4分の3拍子のリズムを楽しんだり、ディスコ音楽のビートに乗って開放的なムードで踊ったりと、カーニバルの楽しみ方は人それぞれ。

カフェハウスオーナー舞踏会(2014年2月21日開催)は、最も気品のある舞踏会の1つ。ホーフブルク王宮レドゥーテンホールで開催されるこの舞踏会は、毎年5,000人もの参加者で賑わいます。踊り疲れたら、フィアカー馬車に乗ってカフェ・ラントマンへ。これこそまさにウィーン流の夜の締めくくり方です。

ウィーン国立オペラ座で開催されるオペラ舞踏会(2014年2月27日開催)は伝説になるほど有名な舞踏会です。リング大通り(Ringstrasse)にある世界的に知られたウィーン国立オペラ座で、この特別な一夜を観客席から眺めるだけではなく、音楽界のスターたちと共に舞踏会の「舞台裏」も楽しんでみてはいかがですか?

ウィーン・フィル舞踏会(2014年1月23日)は、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団がウィーン楽友協会で開催する舞踏会です。でも、世界的に知られるオーケストラがこの舞踏会で演奏するのは開幕式だけ。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団といえども、この夜ばかりは楽器を手放し踊りを楽しみたいのです。

■ ウィーンで行われる代表的な舞踏会
* ル・グランバル
 開催日: 2013年12月31日
 詳細: http://www.legrandbal.at/ (ドイツ語、英語他)

* 花の舞踏会
 開催日: 2014年1月17日
 詳細: http://www.wien.gv.at/ (ドイツ語、英語)

* ウィーンフィル舞踏会
 開催日: 2014年1月23日
 詳細: http://www.wienerphilharmoniker.at/ (ドイツ語、英語、日本語)

* 医師会舞踏会
 開催日: 2014年1月25日
 詳細: http://www.aerzteball.at/ (ドイツ語、英語)

* 狩猟家舞踏会
 開催日: 2014年1月27日
 詳細: http://www.verein-grueneskreuz.at/ (ドイツ語)

* ヨハン・シュトラウス舞踏会
 開催日: 2014年2月15日
 詳細: http://www.johannstraussball.com/ (ドイツ語、英語)

* カフェハウスオーナー舞踏会
 開催日: 2014年2月21日
 詳細: http://www.kaffeesiederball.at/ (ドイツ語、英語)

* オペラ座舞踏会
 開催日: 2014年2月27日
 詳細: http://www.wiener-staatsoper.at/ (ドイツ語、英語、日本語)

* ボンボン舞踏会
 開催日: 2014年2月28日
 詳細: http://www.bonbonball.at/ (ドイツ語、英語)

* 法曹界舞踏会
 開催日: 2014年3月01日
 詳細: http://www.juristenball.at/ (ドイツ語、英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」