---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タイ / タイの状況について (夜間外出禁止時刻の変更、旅行者のための情報と支援の連絡先等について)

掲載日時:2014年05月29日

情報提供:タイ国政府観光庁

国軍による全権掌握宣言が発出されているタイの状況について、タイ国政府観光庁より夜間外出禁止時刻等について情報が発出されておりますので、以下にお知らせいたします。



国家平和秩序維持評議会より、先日発令された夜間外出禁止令の時刻が緩和されました。
現地2014年5月28日(水)より午前00:01〜04:00に変更となります。
(変更前 22:00〜午前05:00)
尚、夜間外出禁止令の期間は、国家平和秩序維持評議会が新たに次の発表を行うまでは、継続有効となります。

■ 個人での旅行者の方々は常にパスポート等を携帯し、当局の要請があれば、すぐに提示できるように努めて下さい。

■ 団体旅行の方々は、セキュリティポイントを通過する際などには、同行する現地旅行会社の添乗員がまずは対応致します。

■ スワンンナプーム国際空港でのタクシーサービスは24時間営業です。
 各タクシーはスワンナプーム国際空港発行のステッカーをフロントガラスに貼っており、セキュリティーポイントの通過が認められています。

■ スワンナプーム国際航空では、旅行者のアシスト窓口としてコールセンターが準備されております。
 →電話番号: 1722

すべての省庁や政府関連機関は通常通り業務を遂行しており、旅行者の査証申請も通常通り可能です。
タイ国政府観光庁(TAT)は常に状況を監視し、進展があり次第、継続して更新情報を提供致します。

【 旅行者のための情報と支援の連絡先 】
* TATコールセンター
 1672
* ツーリストポリスコールセンター
 1155
* 交通警察コールセンター
 1197
* BMTA(市内バスやバンサービス)コールセンター
 1348
* BTSホットライン
 +66 (0) 2617−6000
* MRTのお客様相談センター
 +66 (0) 2624−5200
* SRT(列車)コールセンター
 1690
* (株)トランスポート(バスサービス)コールセンター
 1490
* AOT(スワンナプーム国際空港)コールセンター
 1722
* スワンナプーム空港オペレーションセンター(臨時)
 +66 (0) 2132−9950、または9952
* ドンムアン空港コールセンター
 +66 (0) 2535−3861、 (0) 2535−3863
* タイ国際航空コールセンター
 +66 (0) 2356−1111
* バンコクエアウェイズコールセンター
 1771
* NOKエアーコールセンター
 1318
* タイ・エアアジアコールセンター
 +66 (0) 2515−9999

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」