---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

イタリア クレモナ / 12月18日「ストラディヴァリ・メモリアルデイ」開催

掲載日時:2014年12月10日

情報提供:一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会

1737年12月18日、アントニオ・ストラディヴァリは、その長い生涯の幕を閉じました。
今年の彼の命日12月18日木曜日に、ストラディヴァリの数少ない貴重なオリジナル資料の一つである墓石がクレモナ・ヴァイオリン博物館に移管されることを記念して、ヴァイオリン博物館およびクレモナ市主催により「ストラディヴァリ・メモリアルデイ」が開催されます。
町を挙げてのイベントに是非お越しください。

■ イベント概要
◎ 16:00〜: サンタガタ教会にて追悼コンサート
 ストラディヴァリが最初の妻フランチェスカと結婚式を挙げたサンタガタ教会にて、イタリア全国から集った若い音楽家たち50人が、各々短い曲を演奏します。これは、ストラデイヴァリが亡くなる8年前に書き残した遺言書の記述「私の死に際しては、50のミサを行うべし」によるものです。

◎ 18:00〜: ストラディヴァリゆかりの地を巡るキャンドル・マーチ開始
 サンタガタ教会および大聖堂が50の鐘を鳴らす中、キャンドル・マーチが開始します。
 ・ サンタガタ教会 発
 ↓ 新婚の家 (ストラデイヴァリがフランチェスカと最初に住んだ家)
 ↓ 工房 (1680年より没年まで働き住んだ地)
 ↓ サン・ドメニコ教会跡 (現ローマ公園。お墓の納められていた教会)
 ・ ヴァイオリン博物館着

◎ 19:30〜: 墓石除幕式
 「ヴァイオリン博物館」第6展示室にて、遺言書、死亡通知と共に展示される墓石の除幕式が行われます。

◎ 21:00〜: ヴァイオリンとピアノのコンサート
 会場: ヴァイオリン博物館室内楽コンサートホール「Auditorium G. Arvedi」にて
 ・ Nicola Benedetti, ヴァイオリン ※ストラデイヴァリウス「Gariel」(1717) 使用
 ・ Alexei Grynyuk, ピアノ

 曲目: Wolfgang Amadeus Mozart, Sonata in mi minore K304
    Erich Wolfgang Korngold, Marietta's Lied, Tanzlied des Pierrot
    Edward Elgar, Sonata in mi minore op. 82

★切符お問い合せ:
 TEL: +39−0372−080809
 Eメール: biglietteriamdv@teatroponchielli.it
     (メール送信時は「@」を半角に変換し、送信ください。)

★詳細
* ヴァイオリン博物館作成映像「ストラディヴァリ・メモリアルデイ」
 URL https://www.youtube.com/watch?v=zpOt8eyLO5g&feature=youtu.be
* ヴァイオリン博物館 公式サイト
 URL http://www.museodelviolino.org/ (イタリア語、英語)
* チケット
 URL http://www.vivaticket.it/ (イタリア語、英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」