2015年2月27日(金)から、MRT圓山駅下車すぐの花博公園周辺にて「2015台北燈節」(台北ランタン祭)が開催されます。
期間中は干支である「羊」をテーマとしたランタンを始め、エリア分けされたメイン会場内には様々なランタン作品が一堂に展示され、美しく幻想的な空間となります。バーチャル劇場、祈りのエリア、国際エリア、民族エリア、学生エリア、圓山、美術公園周辺に色鮮やかなランタンが登場し、大人も子供も楽しめる特別公演など、イベントも多数開催されます。
また、2月14日(土)からは、中山北路1〜3段の間にて昨年同様「イルミネーション」が飾られます。
メイン会場にお越しになれない方も、ロマンチックな雰囲気を味わうことができます。
この期間中、台北にお越しの際は、ぜひご覧になってみてください。
■ 開催概要
◎ イルミネーション
期間: 2015年2月14日(土)〜3月15日(日)
場所: 中山北路1〜3段 (市民大道〜中山橋)
◎ 2015台北燈節 (台北ランタン祭)
期間: 2015年2月27日(金)〜3月08日(日)
会場: 花博圓山及び美術公園(児童育樂センター、美術館を除く。)
期間中は干支である「羊」をテーマとしたランタンを始め、エリア分けされたメイン会場内には様々なランタン作品が一堂に展示され、美しく幻想的な空間となります。バーチャル劇場、祈りのエリア、国際エリア、民族エリア、学生エリア、圓山、美術公園周辺に色鮮やかなランタンが登場し、大人も子供も楽しめる特別公演など、イベントも多数開催されます。
また、2月14日(土)からは、中山北路1〜3段の間にて昨年同様「イルミネーション」が飾られます。
メイン会場にお越しになれない方も、ロマンチックな雰囲気を味わうことができます。
この期間中、台北にお越しの際は、ぜひご覧になってみてください。
■ 開催概要
◎ イルミネーション
期間: 2015年2月14日(土)〜3月15日(日)
場所: 中山北路1〜3段 (市民大道〜中山橋)
◎ 2015台北燈節 (台北ランタン祭)
期間: 2015年2月27日(金)〜3月08日(日)
会場: 花博圓山及び美術公園(児童育樂センター、美術館を除く。)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供