---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ オアフ島 / ポリネシア・カルチャー・センターにフキラウ・マーケットプレイス」グランドオープン

掲載日時:2015年03月13日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

オアフ島ノースショアにある世界最大のポリネシアのテーマパーク「ポリネシア・カルチャー・センター」のショッピング&ダイニングエリア「フキラウ・マーケットプレイス」が、2015年2月20日にグランドオープンしました。

1940年代に教会建設の資金集めとしてコミュニティで行ったフキラウ(地引網漁)とルアウ(祝宴)で観光客を惹きつけ、やがてオアフ島各地から人々が集まり、1963年のポリネシア・カルチャー・センターの創立の起源となりました。
このコミュニティの伝統を引き継ぎ、地元の人も観光客も食事や買い物ができる「フキラウ・マーケットプレイス」をオープンさせました。

ポリネシア・カルチャー・センターがあるライエは、いまや世界的に知られている「シャカ」サインやスティールギターが誕生した場所。サトウキビ工場で働いていた時にローラーに手をはさんでしまい、親指と小指だけになってしまったハマナ・カリリが通行人や観光客に2本指だけの手を振って挨拶をし、それに2本指で応えたことから「シャカ」サインとして知られるようになりました。

また、ライエ出身のミュージシャン、ジョセフ・ケククによって、スティールギターが考案されました。フキラウ・マーケットプレイスには、ライエにゆかりの二人の像が建てられました。
ライエに縁の人々や土地などの名前を冠したショップやレストラン、キオスク、また地元で採れたフルーツや野菜などを使ったレストランやフードワゴンなど約40軒がマーケットプレイス(面積約1.1万平米)に集まりました。
受賞歴のあるイブニングショー「HA: ブレス・オブ・ライフ」を上演しているパシフィッ ク・シアターに隣接したスペースで、日曜日を除く毎日、10:00〜22:00に営業しています。


※「ポリネシア・カルチャー・センター」公式サイト
 URL http://www.polynesia.com/ (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」