---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ ホノルル / 「第38回ナ ホク ハノハノ アワード」ライブで、ライブストリームで

掲載日時:2015年05月20日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

ハワイアンミュージックはもちろん、様々なジャンルのハワイの音楽のフェスティバル「ナ ホク ハノハノ アワード」が、2015年5月23日(土)にハワイコンベンションセンターで開催されます。当日は、各賞にノミネートされているミュージシャンはもちろん、ハワイの音楽関係者や音楽ファンが一堂に会します。

16:00から会場前のロビーではエンタテイメントが繰り広げられ、美しく着飾ったミュージシャンたちがぞくぞくと到着します。17:00開場、17:30からはプレショーエンタテイメントが始まり、観客はディナーを楽しみながら楽しいひと時を過ごします。

プレショーエンタテイメントでは、
* ジェフ ピーターソン&ライリー リー&ケニー エンドウ
* マギー ヘロン&アリカ ライマン
* ハワイアン スタイル バンド&ジナイ
の3組による演奏。

そして、19:00からはハワイのローカル局KFVEによるTV生中継も入り、ハワイのグラミー賞とも呼ばれるナ ホク ハノハノ アワードが始まります。
このアワードの模様は、k5thehometeam.comおよびmelemei.comのサイトからライブストリームにてハワイはもちろん日本からもご覧いただけます。

アワードの舞台では、ハワイの若手からベテランの実力ミュージシャンが趣向を凝らしたコラボレーションでパフォーマンスを繰り広げます。
* クネヴァ ムックによる開演のための詠唱
* ケアリイ レイシェル
* ナ ホア&リチャード ホオピイ
* カイルア ベイ バディーズ&エリカ エロナ
* コハラ&リト アーカンジェル
* キングス オブ スペード&ロック リンチ
* ケン マクアカネ with ザ パンダナス クラブ&ケイキラニ リンジー
* ストリートライト ケイデンス&マリアン イトウ
* ワイプナ&カヴィカ カヒアポ
* レベッカ ベララス&レッジー パディーヤ
* エイミー ハナイアリイ&ヘンリー カポノ
* フエヴァ&マイラニ

メレ メイのエグゼクティブ プロデューサーのパリ カアイフエは、「メレ メイのメインイベントのナ ホク ハノハノ アワードでは、他では決して見ることのできないミュージシャンの共演をお楽しみください。会場で是非生演奏を体験いただきたいと思います。日本にいらっしゃるみなさんはライブストリームで会場の雰囲気を味わってください。そして来年は是非この素晴らしいイベントにご参加ください。」と語っています。


※ナ ホク ハノハノ アワード
 開催日: 2015年5月23日(土)
 開催場所: ハワイコンベンションセンター
 詳細: URL http://www.melemei.com/ (英語、日本語)

※メレ メイ2015
メレ メイは、毎年5月に開催されるハワイアンミュージックをはじめハワイの様々な音楽を讃える祭典です。ハワイ州の各地でおよそ1カ月間に渡り多彩なイベントが繰り広げられ、アメリカ国内はもちろん世界各国の人々が訪れます。メレ メイでは、多くの皆様がこの祭典に参加し、ハワイアンミュージックを楽しんでいただけるよう願っています。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」