今年9年目を迎える「ラスベガス・レストラン・ウィーク」では、協賛レストランが料理を通して地域に貢献します
9年目を迎えた今回、スリー・スクエア・フード・バンクは食の祭典「ラスベガス・レストラン・ウィーク」を6月に開催します。協賛している世界的に有名なレストランやラスベガスの地元レストランをこの機会に予約すると、コミュニティー内の食べ物を必要としている人々に、最高18食を寄付することができます。
ラスベガス・レストラン・ウィークの売上金の一部は地元に還元され、スリー・バンクが行っているネバダ州南部の飢餓撲滅活動に寄付されます。2007年以来、このレストラン・ウィークを通して、250万食以上の食事が、飢餓に苦しむ人々に届けられています。
「ラスベガス・レストラン・ウィーク」で料理を楽しみながら、ネバダ州南部の人々に31万5,000食以上を届けたいというスリー・バンクの活動に、貢献してみてはいかがでしょうか。
協賛レストランは、最近ラスベガスにオープンしたばかりのレストランや、世界的有名シェフが手掛けるレストラン等、100店舗以上が参加します。
主な協賛レストランとメニューは以下の通りです。
■ ラスベガス・レストラン・ウィーク
〔開催期間〕
2015年6月15日(月)〜26日(金)
〔主な協賛レストランとメニュー〕
◎ DB Brasserie
ランチコース: US$20.15
前菜:
・胡瓜のガスパチョ
・サーモン・リエット
・エアルームトマト ゴートチーズ添え より一つ
メイン:
・エンドウ豆のリガトーニ
・カレーチキンサラダ
・ヤンキー・バーガー より一つ
デザート:
・チーズの盛り合わせ
・アーモンドジェラートとチェリーのサンデー
・3種類のメロンシャーベット よりひとつ
◎ Border Grill Forum Shops
ランチコース: US$20.15
前菜:
・テキーラ・シュリンプのスパニッシュガスパチョ
・グリーン・コーンのタマレス より一つ
メイン:
・メキシカン・チョップドサラダ
・ シュリンプ詰めのタコス より一つ
デザート: バニラのタルト
◎ Martorano’s
ディナーコース: US$50.15
前菜:
・シーザーサラダ
・フライド・モッツァレラチーズ より一つ
メイン:
・チキン・カツレツ
・ブカティーニのカルボナーラ
・子牛のパルミジャーナ より一つ
デザート:
・リコッタ・カンノーロ
・レッドベルベットケーキ
9年目を迎えた今回、スリー・スクエア・フード・バンクは食の祭典「ラスベガス・レストラン・ウィーク」を6月に開催します。協賛している世界的に有名なレストランやラスベガスの地元レストランをこの機会に予約すると、コミュニティー内の食べ物を必要としている人々に、最高18食を寄付することができます。
ラスベガス・レストラン・ウィークの売上金の一部は地元に還元され、スリー・バンクが行っているネバダ州南部の飢餓撲滅活動に寄付されます。2007年以来、このレストラン・ウィークを通して、250万食以上の食事が、飢餓に苦しむ人々に届けられています。
「ラスベガス・レストラン・ウィーク」で料理を楽しみながら、ネバダ州南部の人々に31万5,000食以上を届けたいというスリー・バンクの活動に、貢献してみてはいかがでしょうか。
協賛レストランは、最近ラスベガスにオープンしたばかりのレストランや、世界的有名シェフが手掛けるレストラン等、100店舗以上が参加します。
主な協賛レストランとメニューは以下の通りです。
■ ラスベガス・レストラン・ウィーク
〔開催期間〕
2015年6月15日(月)〜26日(金)
〔主な協賛レストランとメニュー〕
◎ DB Brasserie
ランチコース: US$20.15
前菜:
・胡瓜のガスパチョ
・サーモン・リエット
・エアルームトマト ゴートチーズ添え より一つ
メイン:
・エンドウ豆のリガトーニ
・カレーチキンサラダ
・ヤンキー・バーガー より一つ
デザート:
・チーズの盛り合わせ
・アーモンドジェラートとチェリーのサンデー
・3種類のメロンシャーベット よりひとつ
◎ Border Grill Forum Shops
ランチコース: US$20.15
前菜:
・テキーラ・シュリンプのスパニッシュガスパチョ
・グリーン・コーンのタマレス より一つ
メイン:
・メキシカン・チョップドサラダ
・ シュリンプ詰めのタコス より一つ
デザート: バニラのタルト
◎ Martorano’s
ディナーコース: US$50.15
前菜:
・シーザーサラダ
・フライド・モッツァレラチーズ より一つ
メイン:
・チキン・カツレツ
・ブカティーニのカルボナーラ
・子牛のパルミジャーナ より一つ
デザート:
・リコッタ・カンノーロ
・レッドベルベットケーキ
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供