---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

台東 「国立台湾史前文化博物館」オープン

掲載日時:2001年07月18日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

 台東市に「国立台湾史前文化博物館」がオープンしました。
 台湾本土の自然史と自然文化を知る最も身近な手掛かりです。研究では、南島語系10語系中の9語系が泰湾で検証されていることから、南島語系民族と台湾の原住民には密接な関係がある事が分かります。
 本館はその真相を解明する博物館として、学術的にその重要性は台北の「故宮博物院」 に劣りません。
 漢民族の文化を知るには「故宮博物院」へ、台湾本土の歴史と文化を探るには台東の「史前館」をおススメします。

【台湾史前館 概況】 …「卑南文化遺址公園」 「本館」から成ります。

〈卑南文化遺址公園〉
20年前、南廻鉄路工事の際、この地で石棺が大量に発見されました。
「卑南文化遺址公園」として展示場が建てられ、現場は保存されました。
公園諸施設は2年前に出来上がり、開放されて今日に至ります。


〈本館〉 2001年7月10日オープン

【住所】 台東市豊田里博物館路1号
【TEL】 089-381166
【開放時間】 09:00〜16:30 月曜休館
【展示内容】 ◎台湾自然史展示区 … 台湾の誕生、氷河期、新生代
◎台湾史前史展示区 … メイン展示で8大テーマより成る展示
◎台湾南島民族展示区 … 原住民と南島語系の文物と活動
◎特展区 … 故宮より出展の「菁華百品展」を3ヶ月間開催
【収蔵点数】 1万2千点の卑南文化出土品を収蔵します。
他に同地より出土して2万余点が台湾大学考古学系にて保管の上
研究に供され、その帰属は交渉中。
【特色】 発足したばかりで発掘の進展により、収集は益々充実される模様

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」