ナンディのポート・デナラウをベースに、ママヌザ諸島へのチャーター・ベースのスピード・ボート運航しておりますシー・フィジー社が、2015年7月01日より、新たに混載ベースでの定期運航「シーフィジー・リンク」をスタートいたしました。
ママヌザ諸島各リゾートへの移動手段は、フィジー最大手のサウス・シー・クルーズ社が運行する1日5便の定期高速船が一般的ですが、そのデナラウ発最終が15:00、離島からデナラウへの帰着は早くても正午であるのにの対し、こちらのサービスは毎日17:30デナラウ発で、マナ、キャスタウェイ、リクリク、マロロ、トロピカの5つの人気離島リゾートへ向かい、また早朝05:00頃にこれらのリゾートを出てデナラウに向かうため、特にナンディに午後到着されたお客様や、午前中のフライトでナンディを発たれるお客様が、本島で前後泊することなく、かつ手頃な料金で移動することができます。
ルートや各離島リゾートの発着時間は当日の予約状況によって異なりますが、デナラウ〜離島リゾートの片道所要時間は約60分です。(天候や海の状況によっては遅れが出る可能性もあります。)
フィジー・ママヌザ諸島のリゾートへお越しの際は、是非ご利用ください。
ママヌザ諸島各リゾートへの移動手段は、フィジー最大手のサウス・シー・クルーズ社が運行する1日5便の定期高速船が一般的ですが、そのデナラウ発最終が15:00、離島からデナラウへの帰着は早くても正午であるのにの対し、こちらのサービスは毎日17:30デナラウ発で、マナ、キャスタウェイ、リクリク、マロロ、トロピカの5つの人気離島リゾートへ向かい、また早朝05:00頃にこれらのリゾートを出てデナラウに向かうため、特にナンディに午後到着されたお客様や、午前中のフライトでナンディを発たれるお客様が、本島で前後泊することなく、かつ手頃な料金で移動することができます。
ルートや各離島リゾートの発着時間は当日の予約状況によって異なりますが、デナラウ〜離島リゾートの片道所要時間は約60分です。(天候や海の状況によっては遅れが出る可能性もあります。)
フィジー・ママヌザ諸島のリゾートへお越しの際は、是非ご利用ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供