2015年8月中旬に噴火した、エクアドルの首都キト(Quito)の南約45kmに位置する「コトパクシ火山」(標高 5,897m)のその後の状況についてお知らせいたします。
現時点では新たな火山活動は発生しておりませんが、警戒レベルは変わらず「YELLOW LEVEL」となっており、引き続き今後の火山活動に注意が必要な状況です。
噴火直後、周辺の村では避難命令が発出されましたが、現在はそれも解除され、注意喚起のみとなっております。
なお噴煙は現在も続いておりますが、キト市内、キト空港やその他周辺空港への影響は出ておらず、生活、商業、観光等も通常通り行われております。但し、コロパクシ国立公園を含むツアーは催行中止となっております。
今後、風向きによって状況が変わる可能性がありますので、該当する地域にお出かけの方は、最新情報に十分ご注意ください。
現時点では新たな火山活動は発生しておりませんが、警戒レベルは変わらず「YELLOW LEVEL」となっており、引き続き今後の火山活動に注意が必要な状況です。
噴火直後、周辺の村では避難命令が発出されましたが、現在はそれも解除され、注意喚起のみとなっております。
なお噴煙は現在も続いておりますが、キト市内、キト空港やその他周辺空港への影響は出ておらず、生活、商業、観光等も通常通り行われております。但し、コロパクシ国立公園を含むツアーは催行中止となっております。
今後、風向きによって状況が変わる可能性がありますので、該当する地域にお出かけの方は、最新情報に十分ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!