今年で87回目となる「MLB オールスター・ゲーム2016」は、2016年7月10日(日)〜12日(火)の3日間、サンディエゴ・パドレスのホームグランド「ペトコ・パーク」(PETCO PARK)で開催されます。
サンディエゴで開催されるオールスター・ゲームは1992年以来で24年ぶり、3度目となります。
計86回対戦し、ナショナル・リーグ43勝、アメリカン・リーグ41勝、引き分け2回という結果。
また迫力満点のホームランダービーは、オールスター・ゲーム恒例の大人気イベントです。
今回のオールスター・ゲームのロゴは、サンディエゴのダウンタウンを代表する観光スポット「ガスランプ・クォーター」のアーチがモチーフにされています。Tシャツや帽子なども良いお土産になるのでは?
なおオールスター・ゲームが行われる「ペトコ・パーク」は、サンディエゴの街中・交通の便が良い場所に位置します。ペトコ・パークへは、ダウンタウンを走る路面電車・グリーンラインの「ガスランプ・クォーター駅」で下車し、徒歩5分で到着いたします。
この時期サンディエゴにお越しの方は、是非ご覧ください。
〔スケジュール〕
7月10日(日) --- オールスター・フューチャーズゲーム
7月11日(月) --- ホームランダービー
7月12日(火) --- オールスター・ゲーム
※詳細
URL http://m.mlb.com/all-star-game/ (英語)
サンディエゴで開催されるオールスター・ゲームは1992年以来で24年ぶり、3度目となります。
計86回対戦し、ナショナル・リーグ43勝、アメリカン・リーグ41勝、引き分け2回という結果。
また迫力満点のホームランダービーは、オールスター・ゲーム恒例の大人気イベントです。
今回のオールスター・ゲームのロゴは、サンディエゴのダウンタウンを代表する観光スポット「ガスランプ・クォーター」のアーチがモチーフにされています。Tシャツや帽子なども良いお土産になるのでは?
なおオールスター・ゲームが行われる「ペトコ・パーク」は、サンディエゴの街中・交通の便が良い場所に位置します。ペトコ・パークへは、ダウンタウンを走る路面電車・グリーンラインの「ガスランプ・クォーター駅」で下車し、徒歩5分で到着いたします。
この時期サンディエゴにお越しの方は、是非ご覧ください。
〔スケジュール〕
7月10日(日) --- オールスター・フューチャーズゲーム
7月11日(月) --- ホームランダービー
7月12日(火) --- オールスター・ゲーム
※詳細
URL http://m.mlb.com/all-star-game/ (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供