---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ ワシントンD.C. / 国立美術館情報

掲載日時:2002年02月20日

情報提供:株式会社ヴァレンタインツアーズ

●「ゴヤ展」〜イメージ・オブ・ウーマン〜
 開催期間: 2002年3月10日〜6月2日

スペインの巨匠 フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス。
「ゴヤ」として知られる彼は18世紀後半から19世紀前半にかけて、当時のスペインの世相をありのままに描いた画家です。宮廷画家として確固とした地位を築き、華やかな貴族社会を描きながらも、彼の晩年の作品からは痛烈な社会風刺、特権階級批判の精神がありありと伝わってきます。

国立美術館では、ゴヤの描いた女性たち100展以上を西館にて展示。展示物にはアメリカ初公開のものもあり、絵画だけでなく、版画や素描なども含まれています。巨匠ゴヤの新たな魅力を知る絶好の機会。この春ワシントンへお越しの際にはお見逃しなく・・・・・。


●「知られざるアルフレッド・スティーグリッツ展」
 開催期間: 2002年7月2日〜9月2日

アメリカのカリスマ的写真家、アルフレッド・スティーグリッツの作品展が国立美術館にて開催される事になりました。

この展覧会は20世紀初頭の写真芸術に新たな方向性を打ち出したスティーグリッツの写真集出版を記念して開かれます。彼のフレームを通して、当時まだまだ成長期にあったニューヨークの様子などをご覧頂けます。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」