■ノーチラスグアム ・・・ パスポートが必要
ノーチラスグアムが停泊しております港「コマーシャルポート」のセキュリティーが強化されております。
具体的には、ポート入口にて英文の写真付き身分証明書(観光客にとってはつまりパスポート)の提示が求められます。
従いしまして、「ノーチラスグアム」にご参加のお客様はパスポートを携行しなければなりません。
くれぐれもご注意下さい。。
----------
■「スキューバ・ボブ」 (パラダイスアクア) ・・・ パスポートもしくはパスポートのコピーが必要
3月01日より本ツアーに参加されるお客様は、パスポートもしくはパスポートのコピーをご持参いただかなければなりません。
1グループにつき一つロッカーを貸してはくれますが、本ツアーはパスポートを持ったまま参加出来ないため(水中スクーターに乗るため)、ツアーにご参加される方は、パスポートのコピーをご持参いただく事をおすすめ致します。
今後、セキュリティ強化のため、上記の様にパスポート又はパスポートのコピーを持参しなければ参加出来ないオプショナルツアーが増える可能性もあります。
追加情報入りましたら、再度ご連絡申し上げます。
ノーチラスグアムが停泊しております港「コマーシャルポート」のセキュリティーが強化されております。
具体的には、ポート入口にて英文の写真付き身分証明書(観光客にとってはつまりパスポート)の提示が求められます。
従いしまして、「ノーチラスグアム」にご参加のお客様はパスポートを携行しなければなりません。
くれぐれもご注意下さい。。
----------
■「スキューバ・ボブ」 (パラダイスアクア) ・・・ パスポートもしくはパスポートのコピーが必要
3月01日より本ツアーに参加されるお客様は、パスポートもしくはパスポートのコピーをご持参いただかなければなりません。
1グループにつき一つロッカーを貸してはくれますが、本ツアーはパスポートを持ったまま参加出来ないため(水中スクーターに乗るため)、ツアーにご参加される方は、パスポートのコピーをご持参いただく事をおすすめ致します。
今後、セキュリティ強化のため、上記の様にパスポート又はパスポートのコピーを持参しなければ参加出来ないオプショナルツアーが増える可能性もあります。
追加情報入りましたら、再度ご連絡申し上げます。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!