「カンボジア王立鉄道」(Royal Railways of Cambodia)は、2018年4月にポイペト〜シソポン間の運行を再開し、2018年7月04日にはさらに距離を伸ばし、首都プノンペンまでの長距離路線の開通を果たしました。
カンボジア王立鉄道は1970年代以降の内戦により荒廃し、長らく機能しておりませんでしたが、復旧作業が進み、ついにタイとの国境の町・ポイペト(タイ側の町はアランヤプラテート)〜シソポン〜バッタンバン〜プルサト〜プノンペンまでが一本で結ばれました。
時速は45kmほど。ゆっくりのんびりローカル鉄道の旅をお楽しみいただけます。
車窓からは、水田(雨季は特に美しいです。)や放牧された牛など、のどかな田園風景がご覧いただけます。
ポイペト〜プノンペン間は約15時間ほどですが、ポイペト〜シソポン間の所要時間は1時間15分ほどの乗車なので、観光でご利用になるには、飽きずに乗車できるちょうど良い長さのこの区間がおススメです。乗車後はシソポンの名所である「プノン・チョンチアン」に立ち寄って見学をすることもできます。(所要1時間)
「プノン・チョンチアン」は、街の中心からほど近い場所にあり、小高い山全体が寺院になっており、階段で登った山頂からはシソポンの山、どこまでも平野が続くカンボジアの大地を見渡せます。またシソポンから車で片道1時間程度の「バンテアイチュマール」に足をのばすこともできます。「バンテアイチュマール」は12世紀後半の仏教遺跡で、美しい観世音菩薩のレリーフが有名です。
カンボジア王立鉄道は1970年代以降の内戦により荒廃し、長らく機能しておりませんでしたが、復旧作業が進み、ついにタイとの国境の町・ポイペト(タイ側の町はアランヤプラテート)〜シソポン〜バッタンバン〜プルサト〜プノンペンまでが一本で結ばれました。
時速は45kmほど。ゆっくりのんびりローカル鉄道の旅をお楽しみいただけます。
車窓からは、水田(雨季は特に美しいです。)や放牧された牛など、のどかな田園風景がご覧いただけます。
ポイペト〜プノンペン間は約15時間ほどですが、ポイペト〜シソポン間の所要時間は1時間15分ほどの乗車なので、観光でご利用になるには、飽きずに乗車できるちょうど良い長さのこの区間がおススメです。乗車後はシソポンの名所である「プノン・チョンチアン」に立ち寄って見学をすることもできます。(所要1時間)
「プノン・チョンチアン」は、街の中心からほど近い場所にあり、小高い山全体が寺院になっており、階段で登った山頂からはシソポンの山、どこまでも平野が続くカンボジアの大地を見渡せます。またシソポンから車で片道1時間程度の「バンテアイチュマール」に足をのばすこともできます。「バンテアイチュマール」は12世紀後半の仏教遺跡で、美しい観世音菩薩のレリーフが有名です。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供