---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

台湾 台北近郊 / 「2018新北市平溪天燈節」開催に伴う交通規制情報

掲載日時:2018年09月20日

情報提供:株式会社三普旅行社

2018年9月24日(月)、台北近郊の町・新北市にてランタンフェスティバル「2018新北市平溪天燈節」が開催されます。
これを受け、市内では交通規制が敷かれ、イベント会場付近へは一般車両の入場が不可となります。
当日の移動にはシャトルバスをご利用ください。

■ 交通規制概要
◎ 交通規制日時:
 2018年9月24日(月) 09:00〜24:00
  ** 当日は、オートバイも規制対象となります。

◎ 交通規制地域:
 文山路(烏月路口交差点)
 石碇交流道
 文山路口
 雙溪口
 財神廟便道入口
 106線48キロ所
 平菁橋頭
 汐平公路莊敬橋頭
 嶺脚路口
 汐平橋頭 (106線交差点)
 平雙産業道路 (106線交差点)

◎ シャトルバスについて
* 路線と乗車地点
 1) 運行区間: 木柵動物園〜白石里中埔線
 〔乗車地点〕
  木柵動物園、國道5号石碇交流道、白石里中埔
 〔運行時間〕
  上り: 09:00〜19:00
  下り: 09:40〜23:00
  ** 上下線ともに5分間隔で運行

 2) 運行区間: 國道5号石碇交流道〜白石里中埔線
 〔乗車地点〕
  國道5号石碇交流道、白石里中埔
 〔運行時間〕
  上り: 09:00〜19:00
  下り: 09:30〜19:00
  ** 上下線ともに10分間隔で運行

 3) 運行区間: 瑞芳火車站〜平溪國中路線
 〔乗車地点〕
  瑞芳火車站、汐平橋公園駅(上りのみ)、平溪國中(下りのみ)
 〔運行時間〕
  上り: 09:00〜19:00
  下り: 12:00〜23:00
  ** 上下線ともに10分間隔で運行

* シャトルバス料金
〔上り〕
 木柵から乗車 --- 50元
 石碇区または瑞芳区から乗車 --- 30元
 平溪区から乗車 --- 15元
 ** 支払方法: 乗車時にICカード(悠遊カード等)、または現金にて支払い。
〔下り〕
 無料

* その他
・ピーク期間中の下りシャトルバスは、満員になり次第、出発いたします。
・シャトルバスの運行状況は、当日の路面や天候の状況により、予告なく変更となる場合があります。
・9月24日、公共バス846(瑞芳〜平溪)は、十分瀑布で折り返しとなります。
・9月24日は、臺灣好行(木柵平溪線)交通チケットが利用できません。
・9月24日は、台湾鉄道平溪線の便数が増えております。詳しくは下記公式サイトにてご確認ください。
 → http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/JP_QuickSearch.aspx
・MRT文湖線は、当日24:00木柵動物園出発が最終便となります。

---
また、当日は、一部オプショナルツアー等が不催行となる場合があります。
当日、ご旅行をご予定の方は、最新情報に十分ご注意ください。

※「2018新北市平溪天燈節」公式サイト
 https://skylantern.eidea.tw/ (中国語、英語、日本語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」