---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ / 洪水被害発生に伴う注意喚起 (在サンフランシスコ日本国総領事館発出情報)

掲載日時:2019年03月04日

情報提供:株式会社トランスオービット

在サンフランシスコ日本国総領事館より、サンフランシスコ湾北部地域における豪雨により発生した洪水被害に関する注意喚起が発出されております。
該当地域へのご旅行をご予定の方は、最新情報に十分ご注意ください。



洪水被害発生に伴う注意喚起


1. 2月28日(現地時間)、カリフォルニア州知事は、サンフランシスコ湾北部地域における豪雨により発生した洪水被害により、アマドール(Amador)、グレン(Glenn)、レイク(Lake)、メンドシーノ(Mendocino)、ソノマ(Sonoma)の5郡に対して、非常事態宣言を発出するとともに、連邦政府に対して支援要請を出しました。

2. 同地域においては、洪水や地滑りによりインフラへの被害が発生しているほか、カリフォルニア州北部のその他の地域においても、冬期の荒天により暴風雨が続いていることから,突発的な洪水や鉄砲水に対して注意が呼びかけられています。

3. つきましては、当地に渡航・滞在を予定している方は、下記の関連ウェブサイトや現地のニュース等を参考に最新情報の収集に努めていただくとともに、関係地域への訪問日程・移動経路若しくは訪問地を変更する等、災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めて下さい。
また、発生地域周辺に滞在中の方は、避難に備え懐中電灯・携帯用ラジオ等を手元に置いておくほか、避難時の携行品等を事前に準備し、家族等に緊急の連絡先を知らせ、事前に避難経路を確認するとともに、必要な場合には安全な場所に避難する等の安全対策を講じてください。

4. 万一、災害に巻き込まれた場合は、現地当局が発表する警報・指示等に従って安全確保に努めるとともに、ご自身の安否等の状況について日本の留守家族及び最寄りの日本国大使館または総領事館に連絡してください。

5. 海外渡航の際には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。

【参考ウェブサイト】
* カリフォルニア州危機管理局ホームページ (California Governor’s Office of Emergency Services)
 https://www.caloes.ca.gov/

【問い合わせ先】
* 在サンフランシスコ日本国総領事館 領事・警備班
 TEL: 415−780−6000
 FAX: 415−767−4200
 領事窓口時間: 月〜金曜(祝日を除く) 09:30〜12:00 / 13:00〜16:30

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」