2019年12月02日(月)〜13日(金)にかけ、チリでは「国連気候変動枠組条約第25回締約国会議」(COP 25)が開催されます。当初は11月に開催予定のところ、同時期にAPEC(アジア太平洋経済協力)会議が開催されることから12月の開催となりました。
環境問題に限らず、国際条約の中で物事を決定するための最高決定機関として設置されているこの会議は、1995年から毎年開催され、日本からも環境大臣や政府代表団、環境保護団体や産業界から多数参加されます。
これを受け、同時期のサンチアゴの5ツ星ホテルは、各国の首脳やメディア関係者が利用されることから確保が難しくなっております。
同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
※詳細
https://unfccc.int/santiago
環境問題に限らず、国際条約の中で物事を決定するための最高決定機関として設置されているこの会議は、1995年から毎年開催され、日本からも環境大臣や政府代表団、環境保護団体や産業界から多数参加されます。
これを受け、同時期のサンチアゴの5ツ星ホテルは、各国の首脳やメディア関係者が利用されることから確保が難しくなっております。
同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
※詳細
https://unfccc.int/santiago
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供