---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ イリノイ州 / 州内2ヵ所のフランク・ロイド・ライトの建築物が世界遺産に登録

掲載日時:2019年08月09日

情報提供:イリノイ州観光局

ユネスコは2019年7月8日に建築家フランク・ロイド・ライトの手掛けた「フレデリック・C・ロビーハウス」(1908〜1910年)と「ユニティー・テンプル」(1905〜1908年)の建築物を世界遺産リストに登録しました。

20世紀初頭のライト建築でイリノイ州オークパークにある自身の建築スタジオで手掛けたロビーハウスとユニティー・テンプルはプレーリー様式の象徴的なランドマークで、いわゆる最初のアメリカ現代建築と言えます。
幾何学的な形状が特徴のユニティー・テンプル(1905〜1908年)はライトが手掛けたものとしては最初の公共建築物でコンクリート仕立ての現代建築の新時代を象徴する建物です。
ロビーハウス(1908〜1910年)はシカゴのハイドパークのシカゴ大学のキャンパス内にあり、ライト建築のプレイリー様式の最高傑作と言われ、横へ広がる細長い形状と次世紀の近代建築に影響を与えたオープンインテリア形式が特徴的です。

今回、ユニティー・テンプルとロビーハウスの他に6ヵ所のライト建築がユネスコ世界遺産登録承認されています。
タリアセン(1911年〜ウィスコンシン州スプリンググリーン)、
ホリーホック・ハウス(1918〜1921年、カリフォルニア州ロサンゼルス)、
フォーリングウォーター(1936〜1939年、ペンシルバニア州ミルラン)、
ハーバート&キャサリン・ジェイコブ・ハウス(1936〜1937年、ウィスコンシン州マディソン)、
タリアセンウエスト(1938年、アリゾナ州スコッツデール)、
ソロモンR. グッゲンハイム美術館(1956〜1959年ニューヨーク州ニューヨーク)。
詳しい建物の情報はトラストのHP(flwright.org)をご参照ください。


※フランク・ロイド・ライト・トラストについて
 フランク・ロイド・ライト・トラストはシカゴに本部を置く非営利団体です。
 ロイド建築の保護と維持を目的とし、シカゴエリアにある5ヵ所の歴史的建造物
 * オークパークにあるフランク・ロイド・ライト邸(1889/1898)とスタジオ
 * シカゴのハイドパークにあるフレデリックC. ロビー・ハウス (1908〜10)
 * オークパークにあるユニティ・テンプル (1905〜08)
 * シカゴループにあるルッカリー・ライト・コート (1905)
 * エミル・バッハ・ハウス (1915)
 の一般向けツアーを主催しています。
 ライト・プラスウォークはトラストが毎年開催するウォーキングツアーで、
 普段は一般に公開されていないライト建築の私宅を見学できます。
 ** 詳細: http://flwright.org

ユニティー・テンプルユニティー・テンプル

ロビンソンハウスロビンソンハウス

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」