南半球にあるニューカレドニアではこれから夏を迎え、マリンアクティビティーのベストシーズンに。
その他にも、旬のアクティビティー・イベントが行われます。
これらのイベントにあわせ、是非ニューカレドニアにお越しください。
■ イベント概要 (2019年)
◎ サウス・パシフィック・クラシック
期間: 9月16日(月)~18日(水)・20日(金)
詳細:
http://fr.exclusivgolf-deva.com/south-pacific-classic-new-caledonia2019
http://www.gardengolf-dumbea.com/
〔概要〕
涼しく快適な気候の9月はゴルフにもうってつけのシーズン。毎年、この時期にニューカレドニアで開催される「サウス・パシフィック・クラシック」が今年も行われます。
舞台はヌメア近郊のティナ・ゴルフ場と、ブーライユの五つ星リゾート「シェラトン・ニューカレドニア・デヴァ・スパ&ゴルフリゾート」にあるリンクスです。
◎ PWAエアウェイブス・ヌメア・ドリーム・カップ
期間: 11月18日(月)~23日(土)
詳細: http://www.noumeadreamcup.nc/
〔概要〕
ヌメアのアンスバタ・ビーチで行われるウインドサーフィンのW杯最終戦です。
常に西からの貿易風が吹いている、ニューカレドニアならではのイベントです。
◎ ウミガメ産卵&孵化観察ツアー
期間: 12月~2月
詳細: http://www.aquarium.nc/
〔概要〕
12月~翌年2月にかけて、ブーライユのタートル・ベイで実施されているツアーです。
12月1日~1月31日の間は産卵観察、2月は孵化観察となります。
「ニューカレドニア・ラグーン水族館」が学術研究調査の一環として毎年主催しているもので、ウミガメの生育環境などに配慮して行われています。
◎ クリスマス&ニューイヤー
〔概要〕
この時期のヌメアは、街なかにもイルミネーションが輝き、いつに増して華やかな雰囲気に包まれます。ココティエ広場にはモミの木が設置され、サンタクロースへの手紙を投函できる郵便ポストも置かれます。
12月24日にはサンタクロースが登場し、ポストを開封。光と音楽のショーも開催されて盛り上がります。また、1月1日には新年を祝う花火が打ち上げられます。
その他にも、旬のアクティビティー・イベントが行われます。
これらのイベントにあわせ、是非ニューカレドニアにお越しください。
■ イベント概要 (2019年)
◎ サウス・パシフィック・クラシック
期間: 9月16日(月)~18日(水)・20日(金)
詳細:
http://fr.exclusivgolf-deva.com/south-pacific-classic-new-caledonia2019
http://www.gardengolf-dumbea.com/
〔概要〕
涼しく快適な気候の9月はゴルフにもうってつけのシーズン。毎年、この時期にニューカレドニアで開催される「サウス・パシフィック・クラシック」が今年も行われます。
舞台はヌメア近郊のティナ・ゴルフ場と、ブーライユの五つ星リゾート「シェラトン・ニューカレドニア・デヴァ・スパ&ゴルフリゾート」にあるリンクスです。
◎ PWAエアウェイブス・ヌメア・ドリーム・カップ
期間: 11月18日(月)~23日(土)
詳細: http://www.noumeadreamcup.nc/
〔概要〕
ヌメアのアンスバタ・ビーチで行われるウインドサーフィンのW杯最終戦です。
常に西からの貿易風が吹いている、ニューカレドニアならではのイベントです。
◎ ウミガメ産卵&孵化観察ツアー
期間: 12月~2月
詳細: http://www.aquarium.nc/
〔概要〕
12月~翌年2月にかけて、ブーライユのタートル・ベイで実施されているツアーです。
12月1日~1月31日の間は産卵観察、2月は孵化観察となります。
「ニューカレドニア・ラグーン水族館」が学術研究調査の一環として毎年主催しているもので、ウミガメの生育環境などに配慮して行われています。
◎ クリスマス&ニューイヤー
〔概要〕
この時期のヌメアは、街なかにもイルミネーションが輝き、いつに増して華やかな雰囲気に包まれます。ココティエ広場にはモミの木が設置され、サンタクロースへの手紙を投函できる郵便ポストも置かれます。
12月24日にはサンタクロースが登場し、ポストを開封。光と音楽のショーも開催されて盛り上がります。また、1月1日には新年を祝う花火が打ち上げられます。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供