ローマのサン・ピエトロ寺院では、2002年6月15日(土)〜16日(日)の期間に聖人洗礼のための宗教イベントが行なわれます。
現地新聞の報道によると、この期間にローマに4,000台のバス、90万人の巡礼者が訪れる模様で、期間中は大変な混雑が予想されます。
又、交通整理のため、900人の警官がローマ市内に配置される模様です。このため、期間中のサン・ピエトロ寺院の観光は事実上不可能となります。
サン・ピエトロ周辺地域以外のローマ市内の観光も、当日その場で規制が行われる可能性があります。また6月16日(日)に関しては、ECOLOGICAL SUNDAYによる交通規制も同時に実施予定となっているため、一層の混乱が予想されます。
この時期、「サン・ピエトロ寺院」へ行かれる予定の方は、くれぐれもご注意ください。
現地新聞の報道によると、この期間にローマに4,000台のバス、90万人の巡礼者が訪れる模様で、期間中は大変な混雑が予想されます。
又、交通整理のため、900人の警官がローマ市内に配置される模様です。このため、期間中のサン・ピエトロ寺院の観光は事実上不可能となります。
サン・ピエトロ周辺地域以外のローマ市内の観光も、当日その場で規制が行われる可能性があります。また6月16日(日)に関しては、ECOLOGICAL SUNDAYによる交通規制も同時に実施予定となっているため、一層の混乱が予想されます。
この時期、「サン・ピエトロ寺院」へ行かれる予定の方は、くれぐれもご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!