---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

日本 / ネパール写真展「ネパールと白銀のヒマラヤ」 作品募集

掲載日時:2002年06月04日

情報提供:株式会社コックス・アンド・キングス・ジャパン

私の心のふるさと「ネパールと白銀のヒマラヤ」 作品募集


在日ネパール王国大使館では、公募作品による写真展開催にあたり、下記の通り皆様からの写真を公募致しております。



■ 展示会場: 東京都新宿区「三省堂文化会館」 1、2階展示ホール


■ 開催期間: 平成14年10月3日(木) 〜 10月13日(日)


■ 公募作品(テーマ):

ヒマラヤの大自然、山麓の村々、多様な民族と暮らし、宗教と行事、街並みと人々等、ネパールで心に触れた事象


■ 応募方法:

 1人5点まで。
 5年以内に撮影した未発表の作品。
 デジタル作品、合成作品は除く。
 指定の応募表を同送。(詳細につきましては、下記事務局までお問い合わせください)


■ 応募資格: プロ・アマ不問


■ 応募受付: 平成14年5月より受付開始 〜 8月31日


■ 締め切り: 平成14年8月31日


■ 審査委員:

 内田 良平 氏 --- 山岳写真家、日本山岳写真集団同人
 木村 和也 氏 --- 山と渓谷誌フォトコンテスト審査員
 モハン・K・シュレスタ 氏 --- ネパール王国大使館参事官
 鈴木 雅則 氏 --- NPO法人松本ヒマラヤ友好会理事長


■ 展示方法: 選考された作品を、全市サイズ平張りカラーパネル写真にして展示します。


■ 表彰:

 ネパール大使賞 1点
 金賞・銀賞・銅賞 各1点
 特別賞 1点
 入選 20点
 佳作 30点
 ※その他伝統工芸品や旅行券など


■ 事務局:

 ネパール写真展実行委員会 事務局 西野 由紀

 東京都世田谷区等々力7−14−9  TEL: (03)3705−5558


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」