---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ / 「新型コロナウイルス」(COVID-19)に関する情報 (3/12現在)

掲載日時:2020年03月13日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

ハワイ州保健局は現在2名の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陽性症例が確認されていることを受け、引き続き公共施設での衛生活動を強化し、住民や渡航者間での感染拡大防止に努めており、医療機関の衛生強化及び医療機関のスタッフの健康管理も行っています。

3月6日に確認された一人目の患者は、2月11日から21日までグランドプリンセスクルーズ船に乗船し、メキシコに到着後、体調不良等の症状はなくホノルルへ帰国しました。
その後3月1日に体調不良を訴え、3月6日に新型コロナウイルスの陽性が確認されました。
患者は現在もハワイ州保健局(HDOH)監査の元、自宅療養を続け、外部との接触を避けています。
感染はグランドプリンセスクルーズ乗船中にしたものとみられ、現在のところハワイ州内における感染拡大は見られていません。

3月8日に感染が確認された二人目の患者に関しては、重症のため、オアフ島内の病院にて現在も入院中です。

---
ハワイ州保健局は住民及び旅行者へ向けて以下感染防止対策への呼び掛けを行っています。
* こまめに20秒以上、石鹸で手を洗いましょう。
* 手洗い前に目、鼻、口を触らないようにしましょう。
* 病気の人に近寄らないようにしましょう。
* 病気の際は自宅で療養しましょう。
* 咳エチケットを心がけ、風邪のような症状のある方はマスクを着用しましょう。
* 頻繁に触れる物や場所は、家庭用のクリーニングスプレー
 または除菌シート等を使用して清掃および消毒しましょう。

また、ハワイ運輸局は、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)の衛生管理を強化するため、特に人の流れが多い場所にアルコール消毒の設置場所を増やすと同時に、お手洗いやドアノブ、フードコート、手荷物受取場所、エレベーターボタンなどの消毒を強化しています。

最新情報は以下よりご覧ください。

* 旅行者への情報:
 https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/travelers/index.html
* 新型コロナウイルス(COVID-19)とは:
 https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-nCoV/summary.html
* ハワイ州保健局:
 https://health.hawaii.gov/docd/advisories/novel-coronavirus-2019/

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」