---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ ワシントンD.C. / 「FBI館内ツアー」再び開始

掲載日時:2002年06月10日

情報提供:株式会社ヴァレンタインツアーズ

ワシントンD.C.を代表するツアーの一つ、FBI(アメリカ連邦検察局)の館内ツアー。
皆さんご存知の方もいらっしゃると思いますが、FBIとは連邦司法省の管轄の下、二州にまたがる犯罪の捜査、薬物やテロなどの連邦法に違反する事件を捜査する機関です。

内容はDNA鑑定の様子から実弾の射撃訓練の見学と盛りだくさんで、夏休みには多くの家族ずれで毎年賑わっています。昨年の9月11日からは、一時的にツアーが取り止めとなっていましたが、6月から再びオープンする事になりました。また、ツアーの再開にあたっては新しい展示物なども盛りこまれており、今まで以上に楽しめそうです。

ワシントンD.C.へお越しの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


ツアーではDNA鑑定、実弾の射撃訓練の様子を見る事ができる他、FBIの解決した事件に関する様々な展示物もご覧いただけます。お子さんだけでなく大人も十分に楽しめる内容です。

■ ツアー内容

1) 新トップ10 指名手配犯リスト

2) アメリカ史上に残る指名手配犯の記録(過去50年)

3) 薬物法違反の検挙に関する記録
  --- 密輸犯たちがどのような手を使ってアメリカに薬物を輸送しようとしたか等。

4) 研究室
  --- 科学者による爆破物の残骸などの検査とひき逃げ車両のペイント成分を分析、割り当てる。

5) 微量の痕跡調査室
  --- 事件現場に残された髪、衣類の繊維等から犯行関係者の服装を割り当てる。

6) 銃弾やショット・パターンの記録、保管室
  --- 撃たれ方から犯行に使用された武器の種類を特定する。

7) 銃の保管室 --- 5000以上の銃を保管。

8) DNAテスティング・センター
  --- 1988年以来年間2000以上のケースがこのラボで調査されている。

9) ホワイト・カラー犯罪の展示
  --- 政府関係者などエリート(着ているシャツの色から)による犯罪の記録。

このFBI館内ツアーは、祝日を除く月〜金曜 8:45〜16:15まで行っています。
ただし、6名以上のグループでご参加の場合には事前の予約が必要となりますのでご了承下さい。


尚、詳細につきましては、OTOA会員までお問い合せください。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」