---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア / 「新型コロナウイルス」感染拡大の影響‐続報

掲載日時:2020年03月23日

情報提供:株式会社アイディツアーズ サウスパシフィック

オーストラリアでは、未だ各州によって、若干、政策の違いはありますが、
 * 北部(ノーザンテリトリー)準州 (NT) --- エアーズロック、ダーウィンなど
 * 西オーストラリア州 (WA) --- パースなど
 * 南オーストラリア州 (SA) --- アデレードなど
 * タスマニア州 (TAS) --- ホバートなど
 * クイーンズランド州 (QLD) --- ケアンズ、ブリスベン、ゴールドコーストなど
の各州は既に、あるいは今週中から、州境をクローズいたします。
例えば、タスマニア州→北部(ノーザンテリトリー)準州などのように他州から移動の際は、14日間の隔離政策が適用されます。

ヴィクトリア州では、学校が一斉に休校となりました。
ニューサウスウエールズ州では、学校はまだ空いておりますが、レストラン、パブ、カジノなどはクローズとなっています。レストランは、本日よりテイクアウトのみ許可とされています。

モリソン首相は「移動制限を強化することにより、感染の拡大を最小に食い止めることが、今できる最良の政策」と、国民に理解を求めています。あわせてイースターの連休にも旅行をしないよう、国民に理解を訴えています。

シドニーのボンダイ・ビーチも人が多く集まるという理由から、現在閉鎖となっております。
その他、多くのアトラクションが休園・休館(時期未定)となっております。
以上、ご注意ください。

なお以下に、在シドニー日本国総領事館、3月22日発出情報をお知らせいたしますので、あわせてご確認ください。

※在シドニー日本国総領事館HP: NSW州内の必要不可欠ではないサービスの停止、必要不可欠ではない(国内)旅行のキャンセル要請(新型コロナウイルス関連)
 https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=83180

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」