---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア / 「新型コロナウィルス」の状況に関する情報

掲載日時:2020年04月03日

情報提供:オーストリア政府観光局

世界の多くの国々と同様、オーストリアでもコロナウイルス感染例が多く発生しています。
オーストリア連邦政府は、ウィルスの拡散を抑えるため社会生活が制限される広範囲な対策を実施しています。フライト禁止、国境管理・閉鎖に加え、オーストリア全土で公的生活における広範囲な制限が実施されています。小学校から大学まで閉鎖され、eラーニングコースが提供されたりしています。

レストランやカフェ、食料品や薬品以外の商店も休業しています。すべてのイベントは禁止されていて、5人以上が1ヵ所に集まることはできません。住民は必要な場合以外、家から出ないよう要請されています。
これらすべての措置は、日常生活の実質的な変化をもたらしています。
しかし、これらの旅行者にも厳しい規制は、コロナウィルスの封じ込めとすべての一般市民と旅行者の安全と健康が何よりも重要なので、施行された措置であることをご理解ください。

■ オーストリアへの入国規制 --- 日本国籍の人に対して
2020年3月20日から4月10日までの間、オーストリアの在留資格を持っていない日本人はシェンゲン域外からの空路でオーストリアに入国することは禁止されます。
(ただし、外交団、国際機関職員とその家族、人道支援・介護・保健に携わる者、トランジットの乗客、貨物輸送人員は除きます。)
詳しくは駐日オーストリア大使館のホームページをご覧ください。
 → https://www.bmeia.gv.at/ja/oeb-tokio/

■ 空路
オーストリア国内、イラン、韓国、中国、イタリア、フランス、スペイン、スイス、イギリス、オランダ、ロシア、ウクライナ間の直行便は停止しています。
オーストリア航空はすべての定期便を運休しています。
インスブルック空港では定期便は運休しています。
航空会社に速やかに問い合わせ、予定しているフライトの現状に関する情報を入手してください。
 * ウィーン空港 https://www.viennaairport.com/en/passengers
 * ザルツブルク空港 https://www.salzburg-airport.com/en/
 * インスブルック空港 https://www.innsbruck-airport.com/en
 * オーストリア航空 https://www.austrian.com/

■ 列車
現在、イタリアとスロヴァキア、チェコ、スイス、スロヴェニア、ハンガリー間の列車の運行は停止しています。オーストリアとドイツ間の列車の本数も減っています。チロル州とドイツを結ぶ路線は封鎖されています。
詳しくはオーストリア連邦鉄道のサイトをご覧ください。
 → https://www.oebb.at/en/

■ 入国
イタリア、スイス、リヒテンシュタインからオーストリアに入国する人は、COVID19の陰性検査を受けたことを示す診断書を提出する必要があります。
それ以外の場合、入国は拒否されます。
オーストリアを通過するだけの場合は許可されています。

コロナウイルスに関連して旅行の警告がある国から入国する場合、またオーストリア入国前14日以内にCOVID19高リスク地域にいた第三国国民も、検査結果が陰性であることを示す診断書を提出する必要があります。
診断書は、入国時の4日以内に発行されたものでなければなりません。
詳しくはオーストリア外務省のホームページをご覧ください。
 → https://www.bmeia.gv.at/en/

オーストリアに入国する人や、トランジットで到着した人が新型コロナウィルスの感染が疑われた場合は、必要に応じてメディカルチェックを受けなければなりません。

■ ビザ
各国にあるオーストリア大使館は、現在ビザの発行はしていません。

■ 宿泊施設
宿泊施設は観光客に対して閉鎖されています。
たとえば食品流通や援助組織の従業員など、主要な労働者の宿泊施設には例外があります。

■ 封鎖されている地域と町
* チロル州
 279のコミュニティすべてが隔離されています。
* ザルツブルグ州
 封鎖はガスタイン渓谷、グロースアール渓谷、フラッハウ、アルテンマルクト、ツェル・アム・ゼー、ザールバッハの各自治体に適用されています。
* フォアアールベルク州
 アールベルク地方のレッヒ、ツュルス、シュトゥーベン、ヴァルト、シュレッケンと、ネンツィングドルフとベシュリング地区の各自治体が隔離されています。
* ケルンテン州
 ハイリゲンブルートの封鎖は解除されました。

■ 飲食店と商店
日常生活の必需品以外の商店は閉店しています。
食料品店、薬局、ドラッグストア、郵便局、銀行は営業しています。
レストラン、カフェ、バーなどは全面閉店していますが、ケータリングサービスは営業します。

■ イベントや観光施設
オーストリア政府は一か所に5人以上集まることを禁止されています。それによりすべての美術館・博物館、劇場、音楽ホール、宮殿、城やレクリエーション施設、スポーツ施設やアトラクションは現在閉鎖されています。またすべてのイベントは中止されています。
詳細は各ウェブサイトをご覧ください。

■ 地域の交通と市内交通機関
現在はバス、地下鉄、市電など、各地の公共交通機関は本数を減らすなどして運行されています。

★ 連絡先
◎ 感染が疑われる場合
症状がある場合、または感染した疑いがある場合は、人混みや公共交通機関を避けてください。
体調を良く観察し、詳細については健康ホットライン1450に電話してください。

◎ 詳細情報
* オーストリア健康&栄養管理局AGESのコロナウイルス情報ホットライン
 TEL: 0800−555−621
* AGESコロナウイルス情報ページ
 https://www.ages.at/en/topics/pathogenic-organism/coronavirus/
* オーストリア保健省コロナウイルス情報ページ
 https://www.sozialministerium.at/Themen/Gesundheit/Uebertragbare-Krankheiten/Infektionskrankheiten-A-Z/Neuartiges-Coronavirus.html
* オーストリア外務省からの現在の旅行警告
 https://www.sozialministerium.at/Themen/Gesundheit/Uebertragbare-Krankheiten/Infektionskrankheiten-A-Z/Neuartiges-Coronavirus.html
* オーストリア産業院によるキャンセルに関する情報ページ
 https://www.wko.at/branchen/tourismus-freizeitwirtschaft/reisebueros/rechtsfragen-coronovirus.html

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」